親子イベント

アートの親子向けイベントの一覧

全国
     
スペース区切りで
例:新宿 コンサート  (開催地、ジャンルなど)

検索結果一覧

7 件が該当しました

アンデルセン生誕220年 ちひろと見つめるアンデルセン

アンデルセンの物語を題材にした作品をくりかえし描いたいわさきちひろの絵や言葉を紹介
アンデルセン生誕220年 ちひろと見つめるアンデルセン
開催日 2025年07月04日(金)〜2025年07月21日(月)
エリア 東京都 : 石神井・大泉学園
開催場所 東京都練馬区下石神井4-7-2
展覧会会期:2025年5月16日(金)~2025年7月21日(月・祝) 2025年に生誕220年・没後150年を迎えるデンマークの作家ハンス・クリスチャン・アンデルセン(1805-1875)が残した物語は、今もなお、たくさんの人に親しまれています。 いわさきちひろは、アンデルセンの物語を題材にした作品をくりかえし描きました。 絵本、...
ジャンル 赤ちゃん  アート  教養 
こだわり条件 申し込み不要  土日祝日開催 

ヒロシマ・トマト 司 修 展

広島への原爆投下から80年、司修の作品をとおして 広島・長崎の原爆を感じて、考える展覧会
ヒロシマ・トマト 司 修 展
開催日 2025年07月04日(金)〜2025年07月21日(月)
エリア 東京都 : 石神井・大泉学園
開催場所 東京都練馬区下石神井4-7-2
展覧会会期:2025年5月16日(金)~2025年7月21日(月・祝) 1936年に群馬県前橋市で生まれた司修は、幼少期を戦争のなかで過ごし、9歳で空襲を体験しました。戦中戦後に刻まれた生々しい記憶は、彼の原動力となり、戦争体験者として、また今を生きるものとして、問題意識を抱えながら折々に感じるものを表現し続けてきました。司の作品は絵本...
ジャンル 赤ちゃん  アート  教養 
こだわり条件 申し込み不要  土日祝日開催 

0歳~親子で聴くサマーJAZZコンサート

0歳~親子で聴くJAZZコンサート(50種類の楽器が聴けるかも)
0歳~親子で聴くサマーJAZZコンサート
開催日 2025年07月26日(土)
エリア 東京都 : 人形町
開催場所 日本橋人形町1-1-17 日本橋社会教育会館8Fホール
今回は、マルチプレーヤーのトロンボーニスト佐野聡さん。 おんがくのたびのコンサートへのご出演も3度目の信頼厚い佐野さんが選んだメンバーは 日本トップのパーカッション奏者 岡部 洋一さんとジャズもラテンも大得意の宮前幸弘さん マルチプレーヤーの佐野さんはいつもたくさんの楽器を聴かせて下さいますが 今回はパーカッションの岡部さんも大小様々...

『夏のおやこ音楽会2025』0才OK!大人気!

0才からOK!! 大人気の音楽会です
『夏のおやこ音楽会2025』0才OK!大人気!
開催日 2025年07月27日(日)
エリア 愛知県 : 西区
開催場所 愛知県名古屋市西区名西2丁目22-3
きらきら輝く星たちと、音楽の魔法に包まれる特別なひととき! ファゴット、ピアノ、打楽器の生演奏が奏でる『夏のおやこ音楽会』、今回は『星の物語』がテーマです。 音楽と物語が一つになった夢いっぱいのコンサート。 0歳から楽しめるから、小さなお子さまの“はじめての音楽会”にもぴったり! お子さんと一緒に、音楽の世界を旅してみませんか? ...
ジャンル 赤ちゃん  アート  音楽  コンサート  教養 
こだわり条件 土日祝日開催 

人形劇「霧のむこうのふしぎな町」

めちゃくちゃ通りに住んでいるへんてこでやさしい人たちとリナのひと夏の物語
人形劇「霧のむこうのふしぎな町」
開催日 2025年08月20日(水)〜2025年08月23日(土)
エリア 神奈川県 : 関内・桜木町
開催場所 県民共済みらいホール
6年生の夏休み。ピエロの持ち手の傘にみちびかれ、リナは深い霧のむこうの町にたどりつく。そこでむかえるピコットばあさんに、「はたらかざる者、食うべからず」と言われ、リナは町ではたらくことになる。へんてこだけどやさしい町の人や、動物たちと過ごす、まほうのようなふしぎな日々。ファンタジーの永遠の名作を、今人形劇に!
ジャンル アート 

戦後80年 ちひろと世界の絵本画家たち 絵本でつなぐ「へいわ」

絵本をとおして、平和と戦争について考える
戦後80年 ちひろと世界の絵本画家たち 絵本でつなぐ「へいわ」
開催日 2025年07月26日(土)〜2025年08月25日(月)
エリア 東京都 : 石神井・大泉学園
開催場所 東京都練馬区下石神井4-7-2
展覧会会期:7月26日(土)~10月26日(日) 2025年は日本の敗戦から80年にあたります。いわさきちひろ等戦争を経験した画家たちは、二度と戦争を繰り返してはならない、子どもたちにしあわせであってほしいという切実な思いを絵本にこめました。その思いは次の世代、さらにその次の世代の絵本のつくり手たちにも受け継がれ、子どもたちの心にたくさ...
ジャンル アート 
こだわり条件 申し込み不要  土日祝日開催 

人形劇「だめだめママだめ!」

人気絵本の人形劇化!
人形劇「だめだめママだめ!」
開催日 2025年09月06日(土)〜2025年09月07日(日)
エリア 神奈川県 : 川崎
開催場所 神奈川県川崎市中原区井田3-10-31
ある満月の夜、窓から入ってきたあやしいかげ。次の日の朝、ママがダメダメになっていた・・・?!おとなも子どもも大爆笑の絵本が、人形劇になってやってくる!
ジャンル アート 
スマイリーマムについて

新着クチコミ情報

紅茶専門店 Tea チャイ 茶房   (兵庫県 : 尼崎市 / 喫茶店・カフェ)
2025/04/14   ヨッタンコさん
4.00
チャイもポットサービスもたくさんの種類があって、迷ってしまう。 ポットサー... 続きを読む
BAQET(バケット) 船橋ららぽーと店   (千葉県 : 船橋 / 洋食)
2022/05/26   森野くまこさん
5.00
パンが食べ放題なのが個々の一番の魅力です。 子供はもう大きくなりましたが... 続きを読む
IKEA船橋 レストラン   (千葉県 : 船橋 / 洋食)
2022/05/26   森野くまこさん
5.00
数年ぶりのIKEAのBistroに足を運びました。 昔よりメニューが増えて... 続きを読む
大きい虹   (東京都 : 大島・船堀・瑞江 / 和食)
2021/06/28 (06/27投稿)   レインボーさん
5.00
キッズプレート税込550円でした。 ドリンクも飲み放題でキッズスペースも広... 続きを読む
Cafe Good Days   (大阪府 : 大東・東大阪・八尾・四条畷 / 親子カフェ)
2020/07/24   のむらさんさん
3.00
金子鍼灸整骨院の入口の左側にエレベーターがあるので、ベビーカーで2階まで上... 続きを読む