親子イベント

申し込み不要の親子向けイベントの一覧

全国
     
スペース区切りで
例:新宿 コンサート  (開催地、ジャンルなど)

検索結果一覧

6 件が該当しました

ベジフルまつり2025!パワーアップして今年も開催!

都会の真ん中で食と農業を楽しむ
ベジフルまつり2025!パワーアップして今年も開催!
開催日 2025年07月12日(土)
エリア 東京都 : 御茶ノ水
開催場所 東京都千代田区神田淡路町2-101 ワテラス広場[WATERRAS]
野菜と果物がテーマの『ベジフルまつり』をワテラス広場にて7月12日(土)に開催 野菜・果物のプチ収穫体験など、都会の中心ではなかなか体験ができない農業を、疑似体験してみませんか? 『ベジフルまつり』は「野菜と果物」をテーマに親子で楽しみながら食や農業について学べる体験型のイベントです! 新鮮な野菜や果物が並ぶマルシェ、販売体験、...

アンデルセン生誕220年 ちひろと見つめるアンデルセン

アンデルセンの物語を題材にした作品をくりかえし描いたいわさきちひろの絵や言葉を紹介
アンデルセン生誕220年 ちひろと見つめるアンデルセン
開催日 2025年07月04日(金)〜2025年07月21日(月)
エリア 東京都 : 石神井・大泉学園
開催場所 東京都練馬区下石神井4-7-2
展覧会会期:2025年5月16日(金)~2025年7月21日(月・祝) 2025年に生誕220年・没後150年を迎えるデンマークの作家ハンス・クリスチャン・アンデルセン(1805-1875)が残した物語は、今もなお、たくさんの人に親しまれています。 いわさきちひろは、アンデルセンの物語を題材にした作品をくりかえし描きました。 絵本、...
ジャンル 赤ちゃん  アート  教養 
こだわり条件 申し込み不要  土日祝日開催 

ヒロシマ・トマト 司 修 展

広島への原爆投下から80年、司修の作品をとおして 広島・長崎の原爆を感じて、考える展覧会
ヒロシマ・トマト 司 修 展
開催日 2025年07月04日(金)〜2025年07月21日(月)
エリア 東京都 : 石神井・大泉学園
開催場所 東京都練馬区下石神井4-7-2
展覧会会期:2025年5月16日(金)~2025年7月21日(月・祝) 1936年に群馬県前橋市で生まれた司修は、幼少期を戦争のなかで過ごし、9歳で空襲を体験しました。戦中戦後に刻まれた生々しい記憶は、彼の原動力となり、戦争体験者として、また今を生きるものとして、問題意識を抱えながら折々に感じるものを表現し続けてきました。司の作品は絵本...
ジャンル 赤ちゃん  アート  教養 
こだわり条件 申し込み不要  土日祝日開催 

ミュージックツリーキッズコンサート

0歳から大丈夫!コンサートデビューにオススメの、飽きない工夫もりだくさんなファミリーコンサート♪
ミュージックツリーキッズコンサート
開催日 2025年07月29日(火)
エリア 神奈川県 : 横浜
開催場所 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1
【歌おう!踊ろう!みんなで作ろう!】な親子で楽しめるコンサート♪ プログラムにはとなりのトトロ、ディズニー、クラシック、スクリーンを使っての音楽付きのお話…等を盛り込み小さな子も飽きない工夫がもりだくさん! 0歳から小学生まで、大歓迎です! 歌に合わせて折り紙も折れちゃう「折り紙ソング」もあるよ♪ 夏休みに、親子で思い出つくりませんか...
ジャンル 赤ちゃん  音楽  コンサート 
こだわり条件 申し込み不要 

【自由研究・メディカル体験】2025 キッズフェスタ

夏休みの自由研究に役立つ!医療を楽しく遊んで学べるメディカル体験も開催♪親子そろってご参加ください!
【自由研究・メディカル体験】2025 キッズフェスタ
開催日 2025年08月08日(金)
エリア 兵庫県 : 須磨区
開催場所 兵庫県神戸市須磨区友が丘7-1-21
神戸総合医療専門学校では、夏休み特別イベントとして「キッズフェスタ」を開催します! 【参加費無料】 夏休みの自由研究に役立つ楽しいイベントや、小さいお子様も楽しめる輪投げやカタヌキ、白衣体験などのお祭りイベントを開催しています♪ イベント当日は駐車場を開放しているので、お車でもご参加いただけます。 【自由研究イベント】...
ジャンル クラフト  教養 
こだわり条件 無料  申し込み不要 

戦後80年 ちひろと世界の絵本画家たち 絵本でつなぐ「へいわ」

絵本をとおして、平和と戦争について考える
戦後80年 ちひろと世界の絵本画家たち 絵本でつなぐ「へいわ」
開催日 2025年07月26日(土)〜2025年08月25日(月)
エリア 東京都 : 石神井・大泉学園
開催場所 東京都練馬区下石神井4-7-2
展覧会会期:7月26日(土)~10月26日(日) 2025年は日本の敗戦から80年にあたります。いわさきちひろ等戦争を経験した画家たちは、二度と戦争を繰り返してはならない、子どもたちにしあわせであってほしいという切実な思いを絵本にこめました。その思いは次の世代、さらにその次の世代の絵本のつくり手たちにも受け継がれ、子どもたちの心にたくさ...
ジャンル アート 
こだわり条件 申し込み不要  土日祝日開催 
スマイリーマムについて

新着クチコミ情報

紅茶専門店 Tea チャイ 茶房   (兵庫県 : 尼崎市 / 喫茶店・カフェ)
2025/04/14   ヨッタンコさん
4.00
チャイもポットサービスもたくさんの種類があって、迷ってしまう。 ポットサー... 続きを読む
BAQET(バケット) 船橋ららぽーと店   (千葉県 : 船橋 / 洋食)
2022/05/26   森野くまこさん
5.00
パンが食べ放題なのが個々の一番の魅力です。 子供はもう大きくなりましたが... 続きを読む
IKEA船橋 レストラン   (千葉県 : 船橋 / 洋食)
2022/05/26   森野くまこさん
5.00
数年ぶりのIKEAのBistroに足を運びました。 昔よりメニューが増えて... 続きを読む
大きい虹   (東京都 : 大島・船堀・瑞江 / 和食)
2021/06/28 (06/27投稿)   レインボーさん
5.00
キッズプレート税込550円でした。 ドリンクも飲み放題でキッズスペースも広... 続きを読む
Cafe Good Days   (大阪府 : 大東・東大阪・八尾・四条畷 / 親子カフェ)
2020/07/24   のむらさんさん
3.00
金子鍼灸整骨院の入口の左側にエレベーターがあるので、ベビーカーで2階まで上... 続きを読む