なゆたさんのページ

プロフィール画像
ニックネーム なゆた さん
プロフィール 2007/1/5生まれの男の子と2009/9/10生まれの女の子がいます。
1人目子育てしていた地域は結構子どもを連れて行けるお店があったのですが、引っ越した先はなかなかそういったお店がみつかりません(++;)
こちらで色々情報をもらっておでかけしてみたいと思っております。
でかけるの大好きなので、行ったお店はもちろんこちらにレポートさせていただきます。

よろしくお願いします。

最近のクチコミ

6件のクチコミ(最近の5件を表示)   なゆたさんのクチコミを全部見る(6件)
音音 上野バンブーガーデン店  (東京都 : 上野 / 居酒屋・バー)
2008年04月20日

食べたもの

エビフライと米沢牛コロッケのミックスフライ膳

使った金額/大人1人当たり

(昼) -
(夜) -
子連れおすすめ度 5.00 5.00
5.00 5.00
サービス 5.00 5.00
雰囲気 4.00 4.00
コストパフォーマンス 4.00 4.00

コメント

あらかじめ部屋の予約をして行きました。
掘りごたつの半個室と言っていたものの、ドアもあるしほぼ個室なようなお部屋だったので隣に気兼ねなく食べられました^^
掘りごたつがあるからあまり歩かせることはできないけれど、スペースが少しあるし、ガラス越しにフロアの人が見えるので子供も飽きなかったようです。
ランチ時間で待っている方もいらっしゃったのですが、お料理は早くでてきておいしかったです。子ども用の食器と飲み物もだしてくださいました。
子連れの方も結構多かったですよー。

BAQET(バケット) アルカキット錦糸町店  (東京都 : 錦糸町 / 洋食)
2008年04月20日

食べたもの

ランチ

使った金額/大人1人当たり

(昼) -
(夜) -
子連れおすすめ度 5.00 5.00
5.00 5.00
サービス 4.00 4.00
雰囲気 5.00 5.00
コストパフォーマンス 4.00 4.00

コメント

偶然みつけて店内をのぞいたら子連ればかりだったので入店してみました。
ランチはパンが食べ放題だったのですが、息子は4個もたべてしまいビックリ(1歳1ヶ月の頃)。私のランチ分だけだったのでちょっと得した気分?(笑)

周りも子連れが多いため、多少大声だしても迷惑になりませんし、遊ばせ場所があるのが驚きました。
食事もおいしいですし、また行きたいと思わせるお店でした。
Trattoria Cuore di ROMA(クオーレ ディ ローマ)  (東京都 : 代官山 / イタリア料理)
2007年10月17日

食べたもの

パスタランチ

使った金額/大人1人当たり

(昼) -
(夜) -
子連れおすすめ度 3.00 3.00
3.00 3.00
サービス 3.00 3.00
雰囲気 3.00 3.00
コストパフォーマンス 3.00 3.00

コメント

11:30のオープン時にいきました。
自分達含め2組しかいなかったので、息子が泣き出してももう1組のオバ様たちがニコニコしていてくださったのでたすかりました。
お店の方は子連れにはあまり慣れていないようでした。

ベビーカーに座らせたまま自分達は急いでランチした感じです(°.°;
他にも子連れがいれば気も楽だったのかもしれませんが、雰囲気的には静かにしなくてはいけないような感じです。

オール デイ ホーム 武蔵小山店  (東京都 : 目黒 / 親子カフェ)
2007年10月17日

食べたもの

パスタ + ピザ + ドリンク

使った金額/大人1人当たり

(昼) -
(夜) -
子連れおすすめ度 4.00 4.00
5.00 5.00
サービス 3.00 3.00
雰囲気 3.00 3.00
コストパフォーマンス 3.00 3.00

コメント

9ヶ月の子をつれていったので利用料金は無料だったのですが、連れて行くのが早すぎました(°.°;
0歳児のスペースはほんの少ししかなく寂しかったです。
歩けるぐらいの子はすべりだいやボールプールがあるのでいいかと思います。ママ達はおしゃべりに花をさかせていました。
パパ達は雑誌やマンガをみておりました。中にはパソコン(仕事かな)している方もいましたよ。

ピザはおいしかったです。
もう少し大きくなったらまた連れて行きたいなぁと思います。
スターバックス コーヒー 玉川高島屋S・C店  (東京都 : 二子玉川 / 喫茶店・カフェ)
2007年10月17日

食べたもの

ラテ

使った金額/大人1人当たり

(昼) -
(夜) -
子連れおすすめ度 5.00 5.00
4.00 4.00
サービス 3.00 3.00
雰囲気 5.00 5.00
コストパフォーマンス 4.00 4.00

コメント

子供が多少泣いたりしても平気なので、スタバに行きたくなったら利用してます。
土日は子連れママでいっぱいで、ベビーカーがたくさんあって自分のベビーカーをいれられないくらいの時間帯もあり。
でも、通路も広いしオモチャも少しあるしホッとできる場所です。
時々利用しています。
スマイリーマムについて

もうすぐ開催!親子向けイベント情報

新着クチコミ情報

紅茶専門店 Tea チャイ 茶房   (兵庫県 : 尼崎市 / 喫茶店・カフェ)
2025/04/14   ヨッタンコさん
4.00
チャイもポットサービスもたくさんの種類があって、迷ってしまう。 ポットサー... 続きを読む
BAQET(バケット) 船橋ららぽーと店   (千葉県 : 船橋 / 洋食)
2022/05/26   森野くまこさん
5.00
パンが食べ放題なのが個々の一番の魅力です。 子供はもう大きくなりましたが... 続きを読む
IKEA船橋 レストラン   (千葉県 : 船橋 / 洋食)
2022/05/26   森野くまこさん
5.00
数年ぶりのIKEAのBistroに足を運びました。 昔よりメニューが増えて... 続きを読む
大きい虹   (東京都 : 大島・船堀・瑞江 / 和食)
2021/06/28 (06/27投稿)   レインボーさん
5.00
キッズプレート税込550円でした。 ドリンクも飲み放題でキッズスペースも広... 続きを読む
Cafe Good Days   (大阪府 : 大東・東大阪・八尾・四条畷 / 親子カフェ)
2020/07/24   のむらさんさん
3.00
金子鍼灸整骨院の入口の左側にエレベーターがあるので、ベビーカーで2階まで上... 続きを読む