まゆころさんのページ
ニックネーム | まゆころ さん |
---|---|
プロフィール |
最近のクチコミ
【閉店】カフェ プランツ 新宿店
(東京都 : 新宿 / 喫茶店・カフェ)
|
|
2008年04月21日 | |
食べたもの
ケーキセット
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント |
咲くら 町田店
(東京都 : 町田周辺 / 和食)
|
|
2007年07月30日 | |
食べたもの
お刺身盛り合わせ、焼き鳥など
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント
昼はバイキング、夜は居酒屋です。
店内にあがる時、靴を脱ぎます。ベビーカーも入り口に立てかける感じ。 夜、家族と親戚で行きました。店内は大小さまざまな個室があり、 部屋によっては完全に仕切られているわけではなく、 ガラスで中庭越しに隣の部屋が見えたり、通路を歩く人の足が見えたり…。 予約をして端っこの個室か、窓側の個室を取ったほうがいいかもしれません。 料理もほとんどが居酒屋メニューですが、高級居酒屋という感じで、 料理は結構美味しかったです。 |
オールドヒッコリー 境川店
(東京都 : 町田周辺 / イタリア料理)
|
|
2007年07月30日 | |
食べたもの
マルガリータ、サラダ、チーズフォンデュ
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント
ベビーカー用のスロープもあり、入口で店員さんがドアを開けてくれました。
場所がら、団地の近くなので家族連れが多く、木製のベビーベッドも完備。 ベビーベッドの横には自由に使ってもよいと思われるおしりふきが…!! 足つきの木製のゆりかごも貸してくれるので、テーブル席でしたが、横にゆりかごを置いてゆらゆら手で揺らしながら食事をしました。 足つきゆりかごの他には移動式のクーファンも何台かあり、月齢に応じて店員さんがサッと貸し出してくれます。 0歳児(ねんねベビー)にとってはビックリするほどサービスの行き届いたお店で感激しました。 4時頃に食事をしていたのですが、店内には低月齢のねんねベビーが他に2組ほどいました。 他には狭いけどじゅうたんの敷いたキッズスペースがあります。 |
カリフォルニアピザキッチン ららぽーと横浜店
(神奈川県 : センター北・南 / イタリア料理)
|
|
2007年07月30日 | |
食べたもの
スイート&スパイシー・イタリアン・ソーセージ トマトバジルスパゲティー
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント
とにかく子連れが多くて騒いでも特に気にしなくてもOK。
店内もかなり元気が良く、活気もあり、ガヤガヤした感じ。 0歳児(ねんねベビー)にはちょっと大変かも…。 店内が込み合うと通路が通れなくなるので、 ベビーカーは店の外にたたんで置いて下さいと言われました。 ソファー席はほとんど家族連れでした。 メニューはボリュームもあって皆で分け合って食べるといい感じ。 ドリンクのサイズが大きくてビックリ。アメリカンサイズです! ララポート内のお店はランチ11時~なので、子連れの場合、 11時(遅くても11時半)までにはお店に入った方がいいかも。 12時にはほとんどの店が行列で並ぶのが大変です |
横濱 しゃぶしゃぶ・牛鍋 濱ふうふう 町田店
(東京都 : 町田周辺 / 和食)
|
|
2007年02月26日 | |
食べたもの
旨み牛しゃぶ食べ放題コース
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント
個室があるので、子供連れで2家族で行きました。
わいわいやってもけっこう平気です。 個室なので、その場でおむつ替えをしました。 味はそれなりです。値段が安いので。 でも、入り口が階段を上って2階になります。(ベビーカーは大変かも) 1階が駐車場で2階が食事するところです。 |
もうすぐ開催!親子向けイベント情報
-
2025年09月28日(日) 文化庁『十五夜の団子作りとしつらえ方』学んで作ってたしなむ。親子で伝統文化体験2025一般クラス参加者募集! (東京都 : 立川・国立)
-
2025年10月05日(日) 0歳からのわくわく音楽コンサート「ハロウィン★パーティ」(横浜公演) (神奈川県 : 日吉・武蔵小杉)
-
2025年10月09日(木) 0歳からのわくわく音楽コンサート「秋の音楽絵本」(東京公演) (東京都 : 蒲田周辺)
-
2025年10月04日(土) 国立小学校受験 年少クラス 体験レッスン(学芸世田谷・筑波・お茶の水 学校の学習の違いのセミナー付) (東京都 : 品川・浜松町・五反田・お台場)
-
2025年10月04日(土) 【東大理Ⅲ子ども4人入学の佐藤ママ】ズバリ!と答える勉強ができる子に育てる方法 (東京都 : 御茶ノ水・飯田橋・四ツ谷)
新着クチコミ情報

2025/04/14
ヨッタンコさん
チャイもポットサービスもたくさんの種類があって、迷ってしまう。
ポットサー...
続きを読む


2022/05/26
森野くまこさん
パンが食べ放題なのが個々の一番の魅力です。
子供はもう大きくなりましたが...
続きを読む


2021/06/28
(06/27投稿)
レインボーさん
キッズプレート税込550円でした。
ドリンクも飲み放題でキッズスペースも広...
続きを読む


2020/07/24
のむらさんさん
金子鍼灸整骨院の入口の左側にエレベーターがあるので、ベビーカーで2階まで上...
続きを読む

屋上広場内は食器の持ち運びは自由だそうで、飲み物を持って滑り台そばのテラス席でお茶をしました。寒い季節はひざ掛けも自由に使ってくださいという感じでレジの近くに何枚も置いてあります。これが結構あったかいです。
ただ、ここは夏暑く冬は寒いので、季節は春と秋がおすすめ。