親子カフェ だっこファミリーパティオ
店名 | 親子カフェ だっこファミリーパティオ |
---|---|
店名(カナ) | オヤコカフェ ダッコファミリーパティオ |
エリア | 東京都 : 錦糸町 |
ジャンル | 親子カフェ |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
電話番号 | 03-3633-2863 |
FAX番号 | |
住所 | 東京都墨田区江東橋2丁目13-11 パークタワー錦糸町 北棟2F (地図) |
交通手段 | JR線、東京メトロ半蔵門線錦糸町駅徒歩5分 |
ホーム ページ |
|
備考 |
飲食物の持込可(子ども用食器のレンタルはないので、持参)
|
携帯で アクセス |
店舗情報は最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。店舗情報に誤りがある場合や、移転・閉店などについては、こちらからご連絡ください。
近所のお店 (500m圏内)
-
BAQET(バケット) アルカキット錦糸町店
(東京都 : 錦糸町 / 洋食)
-
叙々苑 錦糸町南口店
(東京都 : 錦糸町 / 焼肉・炭火焼)
-
ベッラベーラ 錦糸町店
(東京都 : 錦糸町 / イタリア料理)
-
ラケル 丸井錦糸町店
(東京都 : 錦糸町 / 洋食)
-
シェーンズバーグ 錦糸町店
(東京都 : 錦糸町 / 洋食)
最近のクチコミ
2件のクチコミが登録されています。
|
食べたもの
アイスティー
使った金額/大人1人当たり
(昼) ¥2,000 ~¥2,999
(夜) - |
|
コメント |
|
食べたもの
アイスカフェオレ
使った金額/大人1人当たり
(昼) ~¥999
(夜) - |
|
コメント
初回登録料500円、子供の利用料315円、親の飲み物代315円で90分間、利用することができました。
飲み物を注文することで、親の利用料はかからないですし、割と大きなグラスで提供されるので、1杯で十分満足できました。少ないスタッフさんなので、飲み物の提供には、やや時間がかかりますが、子供の世話などをしているので、私的には気になりませんでした。 たくさんのイベントが開催されていて、楽しみなカフェです。 帰りに、試供品などのちょっとしたお土産をいただくことができて、お得感がありました。 |
もうすぐ開催!親子向けイベント情報
-
2025年05月18日(日) こども劇場 「春いっぱい こどものためのコンサート」 (大阪府 : 西九条・ベイエリア)
-
2025年05月05日(月) 「キッズのためのオーケストラ・コンサート」ラ・フォル・ジュルネTOKYO (東京都 : 日比谷・有楽町)
-
2025年05月03日(土)〜2025年05月04日(日) 「0歳からのコンサート」ラ・フォル・ジュルネTOKYO (東京都 : 日比谷・有楽町)
-
2025年05月05日(月) GWに!0歳からのわくわく音楽コンサート「ドリーム・プリンセス・コンサート」みなとみらい公演 (神奈川県 : みなとみらい)
-
2025年05月25日(日) 音楽の絵本ルスティカーナ~親子で楽しむコンサート~ (東京都 : 西東京市・小平市・東久留米市)
新着クチコミ情報

2025/04/14
ヨッタンコさん
チャイもポットサービスもたくさんの種類があって、迷ってしまう。
ポットサー...
続きを読む


2022/05/26
森野くまこさん
パンが食べ放題なのが個々の一番の魅力です。
子供はもう大きくなりましたが...
続きを読む


2021/06/28
(06/27投稿)
レインボーさん
キッズプレート税込550円でした。
ドリンクも飲み放題でキッズスペースも広...
続きを読む


2020/07/24
のむらさんさん
金子鍼灸整骨院の入口の左側にエレベーターがあるので、ベビーカーで2階まで上...
続きを読む

親子カフェですよね?と言いたくなるお店です。
店内は土足で、子供達は靴を脱いで遊びまわり、不潔でした。
プレイスペースもありますが、土足の店内に散らばったおもちゃがそのまま置いてあるので、まだまだお口に物を入れて世界を知る月齢の赤ちゃんには不向きです。
これだけノロウィルスなどの感染性胃腸炎が流行っているのに消毒をマメにしている様子は見られませんでした。
店員は1人で対応していて、食器はいつまでもテーブルにあります。
離乳食を温めるレンジはありません。かといって、お店のレンジは貸してもらえません。私含め驚いているお客さんいました。
授乳室はあるとは言えません。オムツ交換台と一緒のスペースにあるので、オムツ交換したい人もいますから気になります。ゆっくり授乳はできません。
ランチや離乳食はありません。持ち込みは可能ですが、
飲み物はだめです。
大人一人、子供一人、3時間で飲み物2杯で、2000円でした。