野の葡萄 OLinas錦糸町店
8件のクチコミが登録されています。
|
|
食べたもの
ランチビュッフェ
使った金額/大人1人当たり
(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) - |
|
コメント |
||
|
|
食べたもの
ランチビュッフェ
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント
大人3人子供2人で利用
平日ということもあり、割と空いていてすぐ入店できました ベビーカーで入れます 店内はやはり子供連れが多かったですね 席数も多く、ベビーチェアもテーブル付きのものと無いのが選べます 従業員の方たちも慣れているようで、1歳の娘にはテーブル付き、3歳の甥にはテーブル無しのものを素早く用意してくれました ビュッフェ形式なので、子供は母に見ててもらい姉とビュッフェコーナーへ お野菜中心のメニューが多くサラダも充実しているので、女性には嬉しいラインナップですね♪ ただ、和食中心なので海老フライやハンバーグなどの洋食が好きなお子さんだとちょっと物足りないかも?です ドリンクコーナーは100%ジュースお茶などが数種類用意されています デザートの種類があまり多くないのが少し残念でした 料理は家庭で食べるようなほっとする味付けで、とても美味しかったです |
||
|
|
食べたもの
ランチビュッフェ
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント
友人親子とランチで利用しました。
2歳の子にも食べられるものがたくさんあるので 助かります。お野菜系が充実しているのも有難いです。 店内も子連れ&女性客が多いので賑やかです。 ただ、男性には物足りないのじゃないかと思います。 (実際主人は誘っても行きたいと思わないようです) |
||
|
|
食べたもの
ランチビュッフェ
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント
日曜日に利用しました。店内にベビーカーも入れてくれますが
お料理が並んでいるところが狭いのでちょっと危ないなぁ と思いました。小さいお子様連れが多かったです。 |
||
|
|
食べたもの
ブッフェ
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント
自然食バイキングのお店です。
席数は結構多くて、ベビーカーのままでも入る事ができます。 テーブル付き・安全ベルト付きの子供イスもあります。 結構人気のようで、夜なんかはあっという間に席が埋まっていくことが多いです。予約席とかかれた札が何席があったりするので、ここに行く!と決めてる場合は予約してしまうのもいいかもしれません。 料理は和食メインで薄味のもあったりするので、子供に取り分けてあげるにはいいと思います。 うちの子は離乳食後期ですが、茶碗蒸し、おかゆ、みそ汁の中の大根、湯豆腐の豆腐、オレンジ、パンなどを小さくして食べさせてあげました。 ただ、メニューが毎回同じとは限らないので場合によっては食べさせてあげられるものが少ないかもしれません。 ここで軽く食べ物を食べさせた後に、3Fのベビーザらスの授乳室でミルクをあげたりしてます。 個人的には白玉入りのぜんざいが甘さ控えめでとっても美味しいです。 |
||
|
|
食べたもの
ランチブッフェ
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント
ヘルシーなお惣菜が並んでいます。
休日はとても混んで並んでいるので、開店と同時に入るのがお勧めです。 子連れ5人で行きましたが、広いテーブル席もあるので大丈夫です。 デザート類や子供が好きそうなメニューは少ないです。 |
||
|
|
食べたもの
ビュッフェ
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント
何度か利用してます。
ベビーカーでも入れるし、子供用の椅子も2種類あって、椅子にテーブルがついてるタイプとついてないタイプと選べるので便利です。野菜中心のメニューなので、ママや小さなお子様にも良いです。お茶も種類あるし、100%ジュース(オレンジ、りんご、ぶどう、グレープフルーツ)ですし。母乳あげてるママは良く食べるのでお勧めです♪ |
||
|
|
食べたもの
ビュッフェ
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント
和食のビュッフェのお店です。約80種以上のビュッフェタイプなので、子どもの好きな物を取ってこれます。100%ジュースやお茶などの飲み物も飲み放題で子連れにはとってもいいと思います。店内は薄暗い感じです。
<値段> ランチ 1600円 ディナー 2600円 小学生 800円 幼児 400円 3歳以下 無料 |
||
もうすぐ開催!親子向けイベント情報
-
2025年11月18日(火)
【11/1 8横浜・港南台】交流イベント・リトミック
(神奈川県 : 上大岡・磯子・港南台・戸塚)
-
2025年11月24日(月) にこママ ウインドアンサンブル第17回定期演奏会 (神奈川県 : 新丸子・武蔵小杉・元住吉)
-
2025年11月07日(金)
赤ちゃんとスキンシップ遊び!(2025年11月~12月)
(東京都 : 西東京市・小平市・東久留米市)
- 2025年11月01日(土) 『ゆめのかたち』~親子で楽しむ夢フェス2025inTOKYO~ (東京都 : 恵比寿・代官山・目黒・学芸大学)
-
2025年10月31日(金)〜2025年11月30日(日)
装いの翼 いわさきちひろ、茨木のり子、岡上淑子
(東京都 : 石神井・大泉学園)
新着クチコミ情報
2025/04/14
ヨッタンコさん
チャイもポットサービスもたくさんの種類があって、迷ってしまう。
ポットサー...
続きを読む
2022/05/26
森野くまこさん
パンが食べ放題なのが個々の一番の魅力です。
子供はもう大きくなりましたが...
続きを読む
2021/06/28
(06/27投稿)
レインボーさん
キッズプレート税込550円でした。
ドリンクも飲み放題でキッズスペースも広...
続きを読む
2020/07/24
のむらさんさん
金子鍼灸整骨院の入口の左側にエレベーターがあるので、ベビーカーで2階まで上...
続きを読む












90分の時間制限がありますが、丁度いい感じでした。
大人2名と1才児で行きましたが、椅子も食器も用意されていたので、安心です。
ただ、エプロンはありません。
温野菜が充実していたのは良いのですが、少々堅茹でなので、うちの子どもはダメでした。
他の方も書いていますが、デザートは少ないです。
果物もあり、カットが大きいです。
白米だけではなく、雑穀米があったり、素材にはこだわっていそうな感じでした。