梅ママさんのページ
ニックネーム | 梅ママ さん |
---|---|
プロフィール | 男の子のママです。 |
最近のクチコミ
ラケル 丸井錦糸町店
(東京都 : 錦糸町 / 洋食)
|
|
2008年03月16日 | |
食べたもの
オムライス+スープ+デザート+ドリンク
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント |
ピエトロ 錦糸町店
(東京都 : 錦糸町 / イタリア料理)
|
|
2008年03月16日 | |
食べたもの
ランチセット
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント
赤ちゃん連れのママ友やパパと一緒に何度か来店しました。
いつも周りにはベビーカーで来てる赤ちゃん連れの家族が何組かいます。 ランチセットは、パスタとおかわり自由のサラダとパンを食べました。ドリンクもついてました。 サラダとパンは自分で取りに行くのですが、ママ友に息子を見てもらってその間に取りに行きました。 子供イスもありましたが、安全ベルトがないタイプのようなのでお座りがきちんとできない息子には使えませんでした。 店内は喫煙席と禁煙席の場所を分けているのでよかったです。 お店の人もベビーカーで来るお客さんに慣れている感じでした。 窓際のテーブル席だと大きなガラスの窓から、錦糸公園を眺める事ができます。 |
野の葡萄 OLinas錦糸町店
(東京都 : 錦糸町 / 和食)
|
|
2008年03月16日 | |
食べたもの
ブッフェ
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント
自然食バイキングのお店です。
席数は結構多くて、ベビーカーのままでも入る事ができます。 テーブル付き・安全ベルト付きの子供イスもあります。 結構人気のようで、夜なんかはあっという間に席が埋まっていくことが多いです。予約席とかかれた札が何席があったりするので、ここに行く!と決めてる場合は予約してしまうのもいいかもしれません。 料理は和食メインで薄味のもあったりするので、子供に取り分けてあげるにはいいと思います。 うちの子は離乳食後期ですが、茶碗蒸し、おかゆ、みそ汁の中の大根、湯豆腐の豆腐、オレンジ、パンなどを小さくして食べさせてあげました。 ただ、メニューが毎回同じとは限らないので場合によっては食べさせてあげられるものが少ないかもしれません。 ここで軽く食べ物を食べさせた後に、3Fのベビーザらスの授乳室でミルクをあげたりしてます。 個人的には白玉入りのぜんざいが甘さ控えめでとっても美味しいです。 |
BAQET(バケット) アルカキット錦糸町店
(東京都 : 錦糸町 / 洋食)
|
|
2008年03月15日 | |
食べたもの
ランチ
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント
このお店は今までママ友や家族で何回か利用しました。
0歳児の子供と行ったのですが、同じように赤ちゃん連れや小さな子供連れが多いので、子供が多少ぐずっても気になりません。 安全ベルト付きの子供椅子があります。 お座りができないうちは、ベビーカーのまま中に入ってました。 店内がゆったりと作られているので、ベビーカーで入っても問題ありませんでした。 また、店内に広めのキッズスペースがあって、ちょっと大きめのお子さんなんかはそこで遊んでました。 喫煙室が完備されていて、タバコが吸いたくなったパパはガラス張りの喫煙室で椅子に座ってタバコを吸ってました。 いつもランチの時間帯に行くのですが、パンの食べ放題とドリンクの飲み放題があります。 離乳食後期の息子にも、パンを少しちぎってあげてます。 ビル内の違う階に赤ちゃん本舗が入っていて、授乳室があるので何かあった時も安心です。 ただ、比較的混んでいてお店の外で少し並んで待つ事が多いです。 |
もうすぐ開催!親子向けイベント情報
-
2025年05月31日(土) ブラスヒーローズ 〜音の冒険者たち〜 (11:30開演)0才からのコンサート♪ (東京都 : 自由が丘・田園調布・三軒茶屋・二子玉川)
-
2025年05月09日(金) 赤ちゃんとスキンシップ遊び!(2025年5月) (東京都 : 西東京市・小平市・東久留米市)
-
2025年05月31日(土) ブラスヒーローズ 〜音の冒険者たち〜 (14:30開演)キッズコンサート♪ (東京都 : 自由が丘・田園調布・三軒茶屋・二子玉川)
-
2025年05月18日(日) こども劇場 「春いっぱい こどものためのコンサート」 (大阪府 : 西九条・ベイエリア)
-
2025年05月25日(日) 音楽の絵本ルスティカーナ~親子で楽しむコンサート~ (東京都 : 西東京市・小平市・東久留米市)
新着クチコミ情報

2025/04/14
ヨッタンコさん
チャイもポットサービスもたくさんの種類があって、迷ってしまう。
ポットサー...
続きを読む


2022/05/26
森野くまこさん
パンが食べ放題なのが個々の一番の魅力です。
子供はもう大きくなりましたが...
続きを読む


2021/06/28
(06/27投稿)
レインボーさん
キッズプレート税込550円でした。
ドリンクも飲み放題でキッズスペースも広...
続きを読む


2020/07/24
のむらさんさん
金子鍼灸整骨院の入口の左側にエレベーターがあるので、ベビーカーで2階まで上...
続きを読む

子供用のイスがありましたが、安全ベルトがついていないタイプだったので、生後10ヶ月の息子はパパのお膝に座らせていました。
キッズメニューがあって、オムライスやハンバーグといったお子様ランチでした。息子がもう少し大きくなったら、食べにこれるなといった感じでした。
ソファ席もありますが、ベビーカーで入ると置き場所に困るかな?と思いました。
イスのあるテーブル席もありましたが、混んでたり、場所によっては入りづらいかもしれません。