親子でチャレンジ!夏休みのステキな思い出にしませんか?
| 開催日 | 2018年07月25日(水)〜2018年08月01日(水) | 
|---|---|
| 開催場所 | 大阪市此花区西九条6-1-20(クレオ大阪西内) (地図) | 
 
           
          イベント詳細情報
イベント名
    親子でバルーンアート
      
(おやこでばるーんあーと)
  
イベント説明
    「こどもと一緒に何か体験したい!」「バルーンアートに興味がある!」そんな方にぴったりの講座です。バルーンアートを少し知っているだけでも世界が広がりますよ♪初心者対象なので、バルーンに触れたことのないひとでも安心! 
【?】バルーンアートってなあに【?】
細長い風船(ペンシルバルーン)を使って、動物などのオブジェを作ったり、デコレーションをしたりする工作です。空気を入れたバルーンをひねったり、むすんで連結させたりすることで、様々な形を作ることができます。さあ、一緒につくってみませんか?
  
開催日時
2018年07月25日(水)〜2018年08月01日(水) 14:00〜16:00
【各日1回完結講座・受講日はどちらかをお選びください】
開催場所
大阪市此花区西九条6-1-20(クレオ大阪西内) (地図)
大阪市立こども文化センター
定員
      各回13組(先着順に受付)
対象:親子ペア
(小学1年生~中学3年生のこども と 保護者)
※一時保育あり(1歳~就学前)
    
料金
          大人 : 3500円
          
      
        3,500円(受講料1,826円+材料費1,674円)
材料費内訳:バルーンを膨らませる道具(ポンプ)&バルーンパック1袋(バルーン100本)の料金
※こども1名追加につき500円
 (こどもの追加は1名まで おとなの追加は受け付けません)
※受講日に現金でお支払いください。 
      
特記事項
      ☆一時保育について☆
■保育費…当日、事務所(1F)でお支払ください。
1歳~2歳11ヶ月…800円
3歳~就学前…500円
■保育申込方法
・催しの申込時に、下記3点をご明記ください。
【1】保育希望のお子さまのお名前とふりがな 【2】生年月 【3】性別
・申込頂いた方へは、締切日後、当日のご案内を郵送いたします。
■保育申込締切
7月25日(水)開催…7月13日(金)必着
8月1日 (水)開催…7月20日(金)必着 
※会場内へご入場できるのは小学生以上です。
 小学生未満のお子さまは一時保育をご利用ください。
 (1歳未満のお子さまは、保育でのお預かりおよび、会場へのご入場はできません)
    
お申し込み・お問い合わせ
応募方法
      要事前申込(往復はがき・FAX・インターネット・直接来館にて)。
記載事項など、詳細は公式ホームページをご覧ください。
    
お問い合わせ先
      大阪市立こども文化センター
      
      電話番号 : 06-6460-7800
      
      ホームページURL : http://www.ko-bun.jp/
      
  
主催
※このイベントは上記主催者によって企画、運営されており、株式会社スマイリーマムは関与しておりません。











 
          
 
          
 
           
          
 
           
  		 
  		   
  		  