いのちを守るatプロジェクトJAPANさんのページ
ニックネーム | いのちを守るatプロジェクトJAPAN さん |
---|---|
プロフィール |
一般社団法人 いのちを守る@プロジェクトJAPANのホームページへようこそ。 当法人IMPJは、災害時において、そして、日常においても「いのちを守る事」の重要性、また、そのための具体的な術を学ぶための活動をしています。 大災害から自身の「いのちを守」り、守ったいのちで、大切な人、愛する人、家族のいのちを守る、最後まで生き抜く事の大切さと難しさを具体的に学びます。 |
ブログ更新情報
防災講師高貝正芳の「いのちを守る@プロジェクトJAPAN」
-
マンション高層階からの移動問題と対策
(2025/03/22)
マンション特有の災害発生時のリスクを棚卸しよう!高層階で揺れが大きくな... -
大地震、揺れたその時どうするの? 3つの中から選んで!! いのちを守る行動選択
(2025/01/25)
今、自身の「防災的生活」レベルは? (ver.1) 大地震か... -
阪神淡路大震災 1月17日 30年前に起きた事
(2025/01/25)
阪神・淡路大震災から長い時間が経ちました。 当時... -
オンライン防災セミナー
(2025/01/20)
本日2025年1月20日(月)、16時より1時間のオンライン防災セミナ... -
防災クッキング BORIKIの子育てファミリーと発災直後の食べるをテーマに!
(2024/07/29)
世田谷のBORIKIからすやま開催 ...
防災講師派遣 IMPJ
-
⚖️【インシデント vs クライシス】違いを簡単に!
(2025/04/09)
インシデント vs クライシス違い比較表 項目 インシデント(incide... -
デンソー労働組合様のご依頼 1泊2日「いのちの体験教室®」22時間体験型防災セミナーを実施させて頂きました!
(2025/04/05)
実践で身につく、“いのちを守る力”とは? ― デンソー労働組合向け 宿泊体... -
南海トラフ巨大地震被害想定の再検証2025 進歩と限界が交差する新想定!!
(2025/04/05)
南海トラフ巨大地震の新たな被害想定が10年ぶりに見直された。 死者数は最悪... -
JA共済連栃木プレゼンツ 報道番組「防災・減災を学ぶ2025」 出演しました。
(2025/03/12)
第2回「いのちを守るプロジェクトについて」出演 栃木放送様からのご依頼で、... -
防災セミナー「いのちの体験教室®」寝屋川青年会議所(ねや川JC)のご依頼で実施!
(2025/02/16)
2024年10月9日(水) 寝屋川市民会館にて、 ねや川JCのメンバーの皆...
もうすぐ開催!親子向けイベント情報
-
2025年05月18日(日) こども劇場 「春いっぱい こどものためのコンサート」 (大阪府 : 西九条・ベイエリア)
-
2025年05月31日(土) ブラスヒーローズ 〜音の冒険者たち〜 (14:30開演)キッズコンサート♪ (東京都 : 自由が丘・田園調布・三軒茶屋・二子玉川)
-
2025年05月31日(土) 第12回浜松ワールドミュージックフェスティバル こどものための音楽会 (静岡県 : 浜松市・湖西市)
-
2025年05月25日(日) 音楽の絵本ルスティカーナ~親子で楽しむコンサート~ (東京都 : 西東京市・小平市・東久留米市)
-
2025年05月25日(日) 泣き相撲 2025 (東京都 : 北千住・町屋・金町・西新井)
新着クチコミ情報

2025/04/14
ヨッタンコさん
チャイもポットサービスもたくさんの種類があって、迷ってしまう。
ポットサー...
続きを読む


2022/05/26
森野くまこさん
パンが食べ放題なのが個々の一番の魅力です。
子供はもう大きくなりましたが...
続きを読む


2021/06/28
(06/27投稿)
レインボーさん
キッズプレート税込550円でした。
ドリンクも飲み放題でキッズスペースも広...
続きを読む


2020/07/24
のむらさんさん
金子鍼灸整骨院の入口の左側にエレベーターがあるので、ベビーカーで2階まで上...
続きを読む
