いとそさんのページ
ニックネーム | いとそ さん |
---|---|
プロフィール |
最近のクチコミ
タイレストラン サイアム ヘリテイジ 〜新丸ビル〜
(東京都 : 新丸ビル / オリエンタル料理・創作料理)
|
|
2014年03月02日 | |
食べたもの
ランチ ビュッフェ 150分
使った金額/大人1人当たり
(昼) ¥2,000 ~¥2,999
(夜) - |
|
コメント |
DEARKIDS cafe(ディアキッズカフェ)
(東京都 : 石神井・大泉学園 / 親子カフェ)
|
|
2014年01月27日 | |
食べたもの
カルボナーラ シフォンケーキ 子どもキッズプレート
使った金額/大人1人当たり
(昼) ¥2,000 ~¥2,999
(夜) - |
|
コメント
友人とお互いの子ども(1歳8カ月と1歳0カ月)の計4人で行きました。
祝日だったからか段々混んできましたが、来店が11時半過ぎだったので待たずに座れました。 店員さんの雰囲気がとても良かったです。お店の説明なども 丁寧にしてくださり、子どもに対しても優しかったです。 お料理はボチボチという感じでしたが('_')、ケーキ がとてもおいしかったです。 何よりキッズスペースが広くて、カウンター席だと 席から子どもが見える仕組みです(今回は満席)。 子どもたちも楽しく過ごしていました。見守りのスタッフも いました。 今度は平日にママ友たちと行きたいと思います。 子どもの飲み物含め持ち込みは不可で 決して安くはないですが、居心地がよいお店でした。 あと、1歳になってから行った方が楽しいかもです。 0歳は無料ですが、小さいボールプールのみの利用です。 ☆再訪をしましたが、店員さんの雰囲気が 残念でした。前回の方がいなく、さつばつとした様子が 伝わってきていました。なのでちょっと評価を変えました。 店員さんにより随分変わっちゃいますね。 改善してほしいなぁ。 |
もうすぐ開催!親子向けイベント情報
-
2025年07月26日(土)〜2025年08月25日(月) 戦後80年 ちひろと世界の絵本画家たち 絵本でつなぐ「へいわ」 (東京都 : 石神井・大泉学園)
-
2025年08月10日(日) 【8/10(日)相模原】夏休みの恐竜ショー『恐竜パーク』 (神奈川県 : 相模原)
-
2025年08月09日(土) 第8回 0才からの夏休みコンサート~歌、オーケストラと楽しく、華やかに (東京都 : 国分寺)
-
2025年08月24日(日) 【筑波OBが指導】受験本番で選ばれる子になる!魅せるクマ歩き徹底レッスン (東京都 : 御茶ノ水)
-
2025年08月03日(日) 【8/3(日)栃木】夏休みの恐竜ショー『恐竜パーク』 (栃木県 : 宇都宮市)
新着クチコミ情報

2025/04/14
ヨッタンコさん
チャイもポットサービスもたくさんの種類があって、迷ってしまう。
ポットサー...
続きを読む


2022/05/26
森野くまこさん
パンが食べ放題なのが個々の一番の魅力です。
子供はもう大きくなりましたが...
続きを読む


2021/06/28
(06/27投稿)
レインボーさん
キッズプレート税込550円でした。
ドリンクも飲み放題でキッズスペースも広...
続きを読む


2020/07/24
のむらさんさん
金子鍼灸整骨院の入口の左側にエレベーターがあるので、ベビーカーで2階まで上...
続きを読む

連れていきました。
ビュッフェ2200円で飲み物は別で300円(同じものなら
フリードリンク、持ってきてくれる)。
時間は90分の所、クーポンで
土日なら150分、平日は180分になります。
子ども用のいすはありませんが、予約の際に子連れと伝えると
壁側がソファーの席を用意して下さいました。
ソファーが割と大きくて、子どもが多少動いてもOKという感じ。
あとは個室っぽい所でベビーカーのまま入っている人もいました。
ビュッフェなので、ガヤガヤしてて、子連れでもいやすいです!
食事もおいしかった!!うちの子どもはジャスミンライスや
スープ(野菜の)やパッタイ(ちょっと子どもには濃いでしょうが)、ココナツミルク、マンゴープリンなどはおいしそうに食べてました。子ども用食器も用意してくれてました。
場所も良いし、子どもがいない友達と会ったりするのに特にお勧めかも。子連れだけだと椅子席だとちょっと厳しいかもです。
時間も気にせずゆっくりできました。