にゃ〜みぃさんのページ
| ニックネーム | にゃ〜みぃ さん |
|---|---|
| プロフィール |
最近のクチコミ
|
chano-mama
(東京都 : 代官山 / 親子カフェ)
|
|
| 2012年04月03日 | |
食べたもの
ランチプレート(野菜プレートチキンロースト添え)
使った金額/大人1人当たり
(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) - |
|
コメント |
|
もうすぐ開催!親子向けイベント情報
-
2025年11月15日(土)
【横浜エリア】第8回 ひろって、つながる「クリーン大作戦!」
(神奈川県 : 関内・中華街・みなとみらい)
-
2025年11月19日(水)
家族の週間 ファミリーコンサート
(千葉県 : 市川・船橋・西船橋)
-
2025年11月12日(水)〜2025年11月24日(月)
【葛西神社】手締めの音と威勢のいい声が聞こえる酉の市!
(東京都 : 北千住・町屋・金町・西新井)
-
2025年11月15日(土)
リトル・ママフェスタ札幌2025Nov
(北海道 : 大通り)
-
2025年11月23日(日)
『冬のおやこ音楽会2025』0才OK!大人気!
(愛知県 : 西区)
新着クチコミ情報
2025/04/14
ヨッタンコさん
チャイもポットサービスもたくさんの種類があって、迷ってしまう。
ポットサー...
続きを読む
2022/05/26
森野くまこさん
パンが食べ放題なのが個々の一番の魅力です。
子供はもう大きくなりましたが...
続きを読む
2021/06/28
(06/27投稿)
レインボーさん
キッズプレート税込550円でした。
ドリンクも飲み放題でキッズスペースも広...
続きを読む
2020/07/24
のむらさんさん
金子鍼灸整骨院の入口の左側にエレベーターがあるので、ベビーカーで2階まで上...
続きを読む









路面店ばかりの代官山なので、おむつ替えと授乳室をチェックして
いたところ、このお店を発見しました。
離乳食持込みなので14:00に行くつもりで、場所の確認のため
12:00頃行ってみたらすでに満席でした。
14:00頃また来ます。と伝えると、携帯に連絡をくれるとの
ことでした。
席は座敷というのでしょうか…?
ねんね〜はいはいベビには嬉しいマットレスのようなくつろげる
席です。お願いをすると席移動も快く受けてくれました。
テーブル席と両方あって、テーブル席はテーブルに引っ掛ける
ベビーチェアを用意してくれるようです。
席の横にベビーカーを横付けしても平気みたいでした。
店内はママさんが多く、わいわいしているので気軽にいられます。
グズったから立って抱っこしてあやしている方もいて…。
授乳室はイスが2個あるだけですが、隔離されているので落ち着いて
授乳できました。
授乳ケープを羽織って席で授乳している方もいて自由な感じでした。
トイレは男女兼用1つと女性1つの2つ。どちらもベビーベッドが
備え付けなのでおむつ替えも可能です。
ただ、タイミング的に並ぶ時間帯がありました。
今日はパパと家族で行ったので、パパはトイレに行きづらそうで
すいた頃を見計らって行っていました。
肝心のランチは、代官山では手頃な価格だと思いました。
料理+スープ+パン食べ放題+ドリンク飲み放題=1400〜1700円
ほどです。
野菜プレートやパスタ系、カレー系から料理は選びます。
野菜プレートは野菜のうまみ・甘さを活かしたおいしさでした。
カレー系(今日はビーフシチューライス)はコクがあって冷めても
おいしく、ベビの相手をしながらでも穏やかに過ごせました。
パンは何種類かあって、自分で取りに行きます。トースターが
置いてあるので気になる場合は温め直せます。
パンの横にドリンクがピッチャーで並んでます。
ジュース、ハーブティー、ホットコーヒー、ホットティー(ティー
パック)合わせて20種類くらいはあったのでは…。
ホット用にポットが置いてあり、ドリンクはもちろん、調乳としても
利用している方がいて、子連れではありがたい環境です。
時間制限はないので長居してしまう方も多いようです。
スタッフの接客はとても感じがよく、ベビが寝てしまったら
ブランケットを持ってきてくれました。
お願いをしていないので、レストランでのこの心遣いにはビックリ
しました。
ママ友同士で来ている方がほとんどで、写真を撮ってもらってる方が
多かったです。
なによりベビのことを第一に考えても居心地がよかったです。
子連れではそそくさと食事をしていた今までのお出かけとは大違いで
ランチを楽しめました。