ちゃー助さんのページ
| ニックネーム | ちゃー助 さん |
|---|---|
| プロフィール |
2005年11月生まれの男の子のママです。 美味しいものを食べるのが大好き♪です。 |
最近のクチコミ
|
柿安蓮の食卓 相鉄ジョイナス店
(神奈川県 : 横浜 / 和食)
|
|
| 2007年03月14日 | |
食べたもの
ランチブッフェ
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント |
|
|
横浜クルーズ・クルーズ
(神奈川県 : 横浜 / 洋食)
|
|
| 2007年02月02日 | |
食べたもの
ランチ
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント
食べ放題のランチ(大人2100円・3歳未満無料)に行きました。メニューは和洋中で品数は多い方。デザートの種類も豊富です。月火水はお寿司、木金土日はローストビーフも用意されます。すごく美味しい!!というものはないけれど、どれもまずまず美味しく頂けます。
今回は個室を予約しました。(通常は個室使用料が3000円程かかりますが室料無料のクーポンを使用しました)11時半~3時までいられるのでゆっくり食事とお喋りが出来ました。個室なので子供達も歩き回ったりと楽しそうでした。17室ある個室は多彩で和室やテーブルの席など用途に合わせて選べるのも良いところです。テーブルなしですが子供用椅子の用意もあり、子供連れにはありがたいお店です。 ちなみに離乳完了期の息子にはパン、果物、ポテトを取分けました。(冷やしうどん等もありましたよ) |
|
|
クイーン・アリス・カフェ 南町田
(東京都 : 町田周辺 / 喫茶店・カフェ)
|
|
| 2007年01月11日 | |
食べたもの
ランチ・ディナー
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント
鉄人石鍋シェフのクイーンアリスのカフェです。グランベリーモール内にありカフェということもありとってもカジュアル。店内は少し狭めですがテラス席もあり、ベビーカーもOKでした。
ランチはスープ、パン、メインのセット。メインは肉・魚・パスタ等、数種類あるメニューから選べます。どれも綺麗に盛り付けされていて、カフェとは言え流石クイーンアリスといった感じです。さらにパンは食べ放題(クランベリーとイチジクのパンがお気に入り♪)これで1260円。美味しいものは食べたいけれど、子供連れでは中々きちんとしたお店にいけない。そんな時にこちらはお味も良くて、かつお値段もとてもリーズナブルで本当に満足度大です! ちなみに離乳後期の息子には、コンソメスープに入っていた野菜とパンを取り分けしました。(その他にBFのおかずも食べさせました) ディナーは2625円のブリフィクスディナーを食べました。こちらは前菜・スープ・メイン・パン・ドリンク・デザートになります。パンがとても美味しいのでついつい食べ過ぎると、どのお皿も量が多いのでデザートの頃にはお腹がきつきつに。でもデザートもキレイにデコレートされていて、かつとっても美味しいのでしっかり詰め込んでしまうんですよね。毎回食べ過ぎた・・・と反省してしまいます。 ただ、休日のランチは混んでいて店員さん達は忙しく動きまわっているのでせわしない感じがするかも。またパンも何度もは頼みづらい雰囲気です。なのでサービス・雰囲気の点を低くしてしまいましたが、割合に空いているディナーはゆっくりと落ち着いた感じでサービスも雰囲気も点数アップです。 |
|
もうすぐ開催!親子向けイベント情報
-
2025年11月23日(日)
すみだファミリーフェスティバル2025
(東京都 : 錦糸町)
-
2025年11月07日(金)
赤ちゃんとスキンシップ遊び!(2025年11月~12月)
(東京都 : 西東京市・小平市・東久留米市)
-
2025年10月31日(金)〜2025年11月30日(日)
装いの翼 いわさきちひろ、茨木のり子、岡上淑子
(東京都 : 石神井・大泉学園)
-
2025年11月23日(日)
『冬のおやこ音楽会2025』0才OK!大人気!
(愛知県 : 西区)
-
2025年11月22日(土)
11/22子供も一緒に♪コンサート,SAX&打楽器,フルート,ピアノの体験型ライブvol.76
(東京都 : 銀座・有楽町・新橋・築地・豊洲)
新着クチコミ情報
2025/04/14
ヨッタンコさん
チャイもポットサービスもたくさんの種類があって、迷ってしまう。
ポットサー...
続きを読む
2022/05/26
森野くまこさん
パンが食べ放題なのが個々の一番の魅力です。
子供はもう大きくなりましたが...
続きを読む
2021/06/28
(06/27投稿)
レインボーさん
キッズプレート税込550円でした。
ドリンクも飲み放題でキッズスペースも広...
続きを読む
2020/07/24
のむらさんさん
金子鍼灸整骨院の入口の左側にエレベーターがあるので、ベビーカーで2階まで上...
続きを読む









デトックスメニューという事で和食中心。約80種類の和洋中のメニューとの事だけれどお料理は入れ替わり制なのでブッフェ台に並んでいるお料理の数はそれよりも少なめです。お味はどれもあっさり目なので沢山食べれます。デザートの種類も多く豆乳プリンとおはぎが美味しかったです♪ただお惣菜系が多く、お魚やお肉のメインとなるべきお料理が少なめなので何となくリッチ感に乏しいかも。それでもこのお値段でこれだけの種類のお料理が食べられるのだから満足です。
離乳後期の息子には大根の煮物や肉じゃが、ご飯にひじき、肉団子等々を取分けました。(健康重視のメニューなので取分けもしやすかったです。ただ欲を言えば息子の大好きな果物が置いてないのが残念でした)
印象的な長~い廊下を抜けると店内は暗めの照明で落ち着いた雰囲気。お席も割合に広めにとられているのでゆっくり出来ます。座敷の個室はなさそうでした。(席数160席と広いのでもしかしたら奥の方には個室もあるかもしれません)
子供用イス(テーブルなし)、食器とカトラリーの用意もあります。テーブルに案内されたらしっかり息子用のお食事セットが用意されていてちょっと嬉しくなりました。
飽きてしまい(誰もいない)廊下をチョロチョロ歩く息子を微笑ましく見守って下さったり、テーブルで車で遊ぶ息子に声をかけて下さったりと、店員さん達の暖かな対応もとてもありがたかったです。
ちなみに同じ系列の横浜ベイクォーターにある「柿安 三尺三寸箸」とメニューはほとんど一緒のような気がしました