ちょぼさんのページ
ちょぼさんは3件のクチコミを投稿しています。
ラケル ららぽーと豊洲店
(東京都 : 豊洲 / 洋食)
|
|
2010年12月27日 | |
食べたもの
オムライス
使った金額/大人1人当たり
(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) - |
|
コメント |
ア・ラ・カンパーニュ北千住店(4F)
(東京都 : 北千住 / 喫茶店・カフェ)
|
|
2010年10月14日 | |
食べたもの
ライスランチ&ドリンクセット
使った金額/大人1人当たり
(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) - |
|
コメント
10ヶ月の子供と二人で行きました。
平日の昼間(12時半くらい)に入店しましたが、混雑していなかったです。 入店の際に、持参した離乳食を食べても良いか聞いたら快くOKしてくださいまいた。 店内は自然光がたくさん入った明るい感じで、広々しているのでベビーカーでそのまま入店でもOKでした。 転倒防止バーの付いた子供用椅子がたくさん用意されていたので、自分も安心して食事を済ませる事ができました。 自分はリゾット+サラダ+ドリンクを頂きました。美味しかったです! 店には雑貨売場が併設されていました。 赤ちゃん用の雑貨(スタイ、おもちゃ等)も少し置いてありました。 明るく広々した店内が好印象だったので、私は上階のレストランフロアよりもこっちのカフェを選んでしまいそうです。 |
生麺工房 鎌倉パスタ ヨドバシAKIBA店
(東京都 : 秋葉原 / イタリア料理)
|
|
2010年07月21日 | |
食べたもの
ランチでパスタとドリンク
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント
7ヶ月(お座り程度)の子供と二人で行きました。
入口で靴を脱いで入ります。 ベビーカーは入口の空きスペースに置くかたちになるようです。 お座敷の部屋が一つあるようで、赤ちゃん連れの先客がいて空いていませんでしたが、掘りごたつの席でも寝かせられるくらいスペースに余裕がありました。 まだ一緒のご飯を食べられないので私だけ食事しましたが、子供用に子供用食器の取分け皿と、子供用お冷のコップが出てきて子連れのお客に慣れている様子でした。 15時頃に入店したのですが空いていました。 食事も美味しかったので、秋葉原に行って入るところに困ったらまた利用しようと思います。 授乳室はヨドバシのフロアにあります。 |
もうすぐ開催!親子向けイベント情報
-
2025年07月27日(日) 【7/27(日)君津市】夏休みの恐竜ショー『恐竜パーク』 (千葉県 : 市原・木更津・富津)
-
2025年08月06日(水) 【8/6(水)練馬】夏休みの恐竜ショー『恐竜パーク』 (東京都 : 練馬・石神井・田無)
-
2025年07月30日(水) 【7/30(水)富山】夏休みの恐竜ショー『恐竜パーク』 (富山県 : 富山市)
-
2025年07月27日(日) 『夏のおやこ音楽会2025』0才OK!大人気! (愛知県 : 西区)
-
2025年08月08日(金) 【自由研究・メディカル体験】2025 キッズフェスタ (兵庫県 : 須磨区)
新着クチコミ情報

2025/04/14
ヨッタンコさん
チャイもポットサービスもたくさんの種類があって、迷ってしまう。
ポットサー...
続きを読む


2022/05/26
森野くまこさん
パンが食べ放題なのが個々の一番の魅力です。
子供はもう大きくなりましたが...
続きを読む


2021/06/28
(06/27投稿)
レインボーさん
キッズプレート税込550円でした。
ドリンクも飲み放題でキッズスペースも広...
続きを読む


2020/07/24
のむらさんさん
金子鍼灸整骨院の入口の左側にエレベーターがあるので、ベビーカーで2階まで上...
続きを読む

私はオムライスのプレートを、娘はキッズ用のオムライスを注文。
昼時で店前に行列ができてたところベビーカーで並んで入りました。
入店時になって娘が眠ってしまいましたが、カーに眠らせたまま入店させてもらえました。
『起きたらキッズチェアを使用したい』旨を伝え、後に起きたその時は全てのチェアが使用されていましたが、空いたら持ってきてくださいました。
キッズメニューが3種類あり、プレートに色々乗ったものや、オムライスだけのシンプルなものもありました。子供用の取分け皿とスプーンフォークもありました。