ぽぽままさんのページ
ニックネーム | ぽぽまま さん |
---|---|
プロフィール |
2008年3月生まれの男の子のママです。 出産後、慣れ親しんだ関西を離れ、東京に越してきました。 慣れない東京で、子供と一緒に楽しめる場所を見つけて行きたいと思ってます★ |
最近のクチコミ
サンシャイン クルーズ・クルーズ
(東京都 : 池袋 / 洋食)
|
|
2009年08月05日 | |
食べたもの
ランチブュッフェ
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント |
板前ごはん音音 恵比寿ガーデンプレイス店
(東京都 : 恵比寿 / 和食)
|
|
2009年05月29日 | |
食べたもの
電話予約で・・・
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント
他店が口コミで人気があったので、恵比寿でのランチ予約のために電話をしました。
子供用の座席がどうなっているのか知りたくて質問したのですが、電話に出た男性店員の対応が良くなくてよく分からなかったのと印象が悪かったので行くのを取りやめることにしました。 HPでもベビー(キッズ)対応で紹介されていたので期待していましたがとても残念な気持ちになりました・・・。 |
モード和食 ささ川
(大阪府 : 阿倍野 / 和食)
|
|
2008年11月28日 | |
食べたもの
ランチ
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント
友人とその赤ちゃんと一緒に行ってきました。
個室だったので室内で授乳ができ便利でした。 ただ、ランチタイムの賑わい時だったのでうちの子は終始ぐずぐず・・・で十分に食事を楽しめなかったのが残念でした。 あと、食事事態はおしゃれな器に盛られ、味もよかったのですが、授乳期間中のママには少しボリューム不足かもしれません。 |
京王プラザホテル スーパーブッフェ グラスコート
(東京都 : 新宿 / その他)
|
|
2008年10月25日 | |
食べたもの
ランチブッフェ
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント
7ヶ月の我が子を連れて友人3人とランチブッフェを頂きました。
子連れは私だけだったので授乳やオムツ換え設備がとても気になりましたが、おむつ交換はレストラン横のお手洗いで出来ました。 授乳室はホテルの方に確認すると、そのお手洗いの並びにある多目的トイレ(車椅子マーク)で、とのことだったので「え!」と思いましたが、中には折りたたみ式のベッド(?)があり、そこに腰掛けてゆったりと授乳が出来ました。ただ、トイレ内であることには変わりないので百貨店などの授乳スペースを期待すると、期待はずれになるかと思います。 食事はなかなか美味しくて、久しぶりに色んな料理を頂くことが出来たのでうれしかったです。レストラン内のテーブルも片側ソファ席なので、子供を座らせたり寝かせたり可能です。 離乳食初期~中期にあたる我が子に食べさせられるメニューはパンとパンブキンポタージュ(味がしっかりついているのでお湯で薄めました)ぐらいでしたがとても美味しそうにポタージュを食べていました♪ お湯は店の方にお願いすると快く準備してくれました。 途中で一度ぐずりましたが、土曜日でお客様も多くて賑やかだったのであまり目立たず、周りのかたもレストランの方も嫌な顔せずいてくれてほっとしました。 また、機会があれば利用させていただきたいなと思いました。 |
もうすぐ開催!親子向けイベント情報
-
2025年08月23日(土) 1日限定!ひみつのあそびば〜館内まるごと・子ども祭り〜 (東京都 : 錦糸町・新小岩・押上)
-
2025年08月30日(土) 第1回ムジカベベ3才からのわくわくコンサート 【ふじみ野市】 (埼玉県 : ふじみ野市)
-
2025年09月15日(月) 0歳からのわくわく音楽コンサート「秋の音楽絵本」(横浜公演) (神奈川県 : 関内・桜木町)
-
2025年08月23日(土) ヴァイオリンとチェロによる 夏の音あそびコンサート♪ (東京都 : 自由が丘・田園調布・三軒茶屋・二子玉川)
-
2025年08月30日(土) 第35回ムジカベベ0才からの音楽会 【ふじみ野市】 (埼玉県 : ふじみ野市)
新着クチコミ情報

2025/04/14
ヨッタンコさん
チャイもポットサービスもたくさんの種類があって、迷ってしまう。
ポットサー...
続きを読む


2022/05/26
森野くまこさん
パンが食べ放題なのが個々の一番の魅力です。
子供はもう大きくなりましたが...
続きを読む


2021/06/28
(06/27投稿)
レインボーさん
キッズプレート税込550円でした。
ドリンクも飲み放題でキッズスペースも広...
続きを読む


2020/07/24
のむらさんさん
金子鍼灸整骨院の入口の左側にエレベーターがあるので、ベビーカーで2階まで上...
続きを読む

ビュッフェの内容は離乳食から幼児食へ移行中の息子にも食べれるもの(大好物のパスタも種類豊富、うどんやそうめん、パン・ごはん、スープ、ハンバーグや魚の煮付け等々)も多く、私自身も久々の外食を満喫出来ました。
子供用の食器はフォークのみでお皿は大人と同じ陶器を使用しました。(店員に聞きましたが特にプラスチック製のものは置いてないようでした)
トイレ内におむつ交換台はありましたがコンパクトサイズで身長80cmの息子でギリギリ?といった感じでした。おむつ交換を嫌がってあばれられるとちょっと辛いかも・・・。
個室は大人6名以上からなので使用できませんでしたが店内はとても広く、窓からの景色もとてもよく、食後はかなり機嫌よく窓際の席の同年代のお子様のところに行って遊んでいました。あと全席禁煙という点も◎です。