本物の楽器に触れるチャンス!
開催日 | 2015年07月04日(土)〜2015年07月25日(土) |
---|---|
開催場所 | 浜松市中区船越町11-11 (地図) |



イベント詳細情報
イベント名
こどものためのトランペット体験講座&ランチ交流会
イベント説明
こどものための楽器体験講座です!
普段触れることのない金管楽器、打楽器を体験します。
音楽、楽器の経験等は一切必要ありません、本物の楽器に触れるチャンス!やってみたい!という気持ちだけ持ってお越しください!
午前の体験講座終了後、午後の体験講座開始前には参加者全員でお昼ご飯を食べながら楽しい時間を過ごします。
楽器はすべてこちらでご用意いたしますのでお気軽にお越しください。
当日の流れ
〜午前の部〜
10:15 受付開始
10:30 体験講座
12:00 ランチ交流会
13:00 終了、解散
〜午後の部〜
11:45 受付開始
12:00 ランチ交流会
13:00 体験講座
14:30 終了、解散
持ち物 = 上靴、飲物、タオル、筆記用具、お弁当
開催日時
2015年07月04日(土)〜2015年07月25日(土) 10:30〜14:30
毎週土曜日開催
午前の部:午前10:15分より受付開始
午後の部:午前11:45分より受付開始
開催場所
浜松市中区船越町11-11 (地図)
アイミティ浜松/音楽室
定員
5名(先着順、定員に達し次第締切らせていただきます)
料金
子ども : 1000円
大人 : 0円
※午前の部、午後の部通しでの参加も可能です(参加費2000円)
※保護者の皆様の同伴は不要ですが、見学は大歓迎です。(無料)
プロフィール
生田真也(いくたしんや)
2004年バークリー音楽大学卒業、打楽器奏者・編曲家・音楽指導者
1992年よりマーチングバンド、吹奏楽等の指導を開始し、浜松市、豊田市、豊橋市の小中学校、高校、一般団体の音楽指導をする。
2000年自身のスキルアップのため渡米、バークリー音楽大学入学
2004年バークリー音楽大学卒業、演奏・指導活動を開始する
2012年浜松ミュージック・アート少年団設立、浜松パーカッションサークル、浜松ビッグバンドプロジェクト等、市民が気軽に参加できる音楽サークルを主宰
2013年浜松ワールドミュージックフェスティバル開催
2014年浜松ワールドミュージックフェスティバル2014開催
2014年11月特定非営利活動法人浜松ミュ−ジック・アート少年団設立
お申し込み・お問い合わせ
応募方法
お申し込みフォーム、メールまたは電話でお申し込みください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/69b93417335618
お問い合わせ先
浜松ミュージック・アート少年団
電話番号 : 090-8733-0281
メールアドレス : hmakc2012@gmail.com
ホームページURL : http://hmakc.web.fc2.com/
主催
※このイベントは上記主催者によって企画、運営されており、株式会社スマイリーマムは関与しておりません。