0歳のお子さんもご入場いただけます。
開催日 | 2023年02月26日(日) |
---|---|
開催場所 | 杉並区高円寺北2-1-2 (地図) |


イベント詳細情報
イベント名
(ゔぁいおりんとぴあのでつむぐ こどものよるのものがたり おとしばい おつきさまのひみつ)
イベント説明
*****************
お月様にはひみつがあった。
お月さまには娘が二人いて、みんなを眠りの世界にいざなう音楽を紡いでいる。
それを毎夜みんなに届けているのは羊のミニー。
ある晩、ミニーがどうしても音楽を届けられなくなってしまって…!?
あたたかなお布団の中で子どもと思い出したくなる、参加型おはなしコンサートです。
******************
出演
ピアノ 片山裕子
ヴァイオリン 田島華乃
おはなし・うた 保田真奈
【お月さまのランプを作ろう!ワークショップのお知らせ】
「風船と和紙で作るオリジナルランプ」のワークショップを配信しています。
寒い日のお子さんとのおうちあそびに。
作品を当日お持ちになってのご来場をお待ちしています!
世界にひとつだけのランプを一緒に劇場で灯しましょう。
https://youtu.be/cYg2bnij9cE
ご来場に際してのお願い・お知らせ
◎マスクの着用とご入場の際の検温・アルコール消毒にご協力をお願いいたします。
◎撮影が入ります。写らないお席のご用意もございますので、ご希望の方はお知らせ下さい。
開催日時
2023年02月26日(日) 14:00〜14:45
2023年2月26日(土曜日)14:00開演
(開場13:15 / 終演予定 14:45)
開催場所
杉並区高円寺北2-1-2 (地図)
座・高円寺2
JR中央線「高円寺」駅 北口を出て徒歩5分
定員
250名
料金
子ども : 500円
大人 : 2000円
《料金》
一般 2,000円
子ども(3歳以上小学生以下)500円
2歳以下は膝上鑑賞に限り無料
プロフィール
片山裕子
桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学を経て研究科を修了後、同大学声楽科の嘱託伴奏員として勤務する。その後シュトゥットガルト国立音楽大学にて歌曲伴奏法・解釈について学び帰国。歌曲伴奏ピアニストとしてドイツ各地でコンサートに出演。
現在は、主に器楽や声楽との共演ピアニストとして活動している。
ブルガリ銀座タワーの五周年を記念した Italian maganifcence concert 、映画「カルテット!人生のオペラハウス」のジャパンプレミア試写会、BS-TBS「日本名曲アルバム」、テレビ朝日 「関ジャニ∞のTheモーツァルト 音楽王No.1決定戦」等メディア出演も積極的に行う他、震災の復興支援の為のチャリティーコンサートや子供も向けのコンサートにも積極的に出演している。一般社団法人日本童謡学会アンバサダー。由紀さおり・安田祥子姉妹の童謡コンサートピアニスト。
田島華乃
3歳からピアノ、4歳からヴァイオリンを始める。桐朋学園高等学校音楽科、同大学音楽部を卒業。全日本藝術音楽コンクール第2位などを受賞。都内のプロオーケストラでの公演をはじめ、宝塚歌劇団公演やディズニーオンクラシックなど様々なジャンルの公演で演奏。由紀さおり、中島みゆきなどのバックバンドメンバー、菊地成孔とぺぺ・トルメント・アスカラールのメンバーを務める。アーティストの楽曲、映画やアニメの劇伴のレコーディングに多数参加。
2014年『音の家 otonoya』を設立。おやこカフェやレストランなどで赤ちゃんとお母さんが気軽に楽しめるコンサートを開催。リピーターも多い。また、親育ち支援事業として家庭でできる教育あそびや音楽の習い事についての相談講座を開催。
保田真奈
桐朋学園芸術短期大学演劇専攻卒業。俳優・演劇講師・司会・ナレーターを中心に活動。「0歳から音楽や演劇を楽しめる暮らしを当たり前に」をテーマに、「言葉と音の本棚キッチン・ワルツ」を主宰、歌とおはなし、シナリオ執筆を担う。
2018年には内閣府の子ども未来応援国民推進事業をの協力を得たコンサートを実施。MDA音楽バレエ学校で演劇クラス講師として幼児から大学生の指導に注力するほか、俳優訓練の要素を取り入れた企業コミュニケーション研修講師としても活躍。HyperVoice主催朗読コンテストで連続グランプリ受賞。BS日テレ「the SOCIAL」にキッチン・ワルツ主宰としてゲスト出演、月間誌「赤ちゃんとママ」web「another life」ロングインタビュー記事掲載他多数。
お申し込み・お問い合わせ
応募方法
◆専用予約フォームよりお申し込みください
https://www.quartet-online.net/ticket/moon2023
お問い合わせ先
ホームページURL : https://sites.google.com/view/littleonesmpjt/
主催
NPO法人リトルワンズミュージックプロジェクト
※このイベントは上記主催者によって企画、運営されており、株式会社スマイリーマムは関与しておりません。