目から耳から”本物”をお楽しみください♪
開催日 | 2022年08月28日(日) |
---|---|
開催場所 | 東京都渋谷区桜丘町23-21 4階 (地図) |



イベント詳細情報
イベント名
(ナマエンソウアンドバレエコンサート)
イベント説明
☆0歳から鑑賞可能!!☆
生演奏&バレエコンサート
「眠れる森の美女」~オーロラの結婚~・バレエ小作品集
子供達に本物を伝える活動をしてきたA la neigeがお届けする全編生演奏のバレエコンサート!!
豪華バレエダンサーと演奏家の夢の共演が実現しました!
ぜひ、親子でご家族でお友達同士で皆様に本物を感じていただけましたら幸いです。
【第1部】バレエ小作品集
普段は見せることのないプロダンサーによるバレエレッスン風景から始まり、
クラシックバレエの日常の様子や未来のバレリーナ達による作品をお楽しみください。
トリにはプロダンサーがグランパドドゥを踊り盛り上がります!
【第2部】「眠れる森の美女」より~オーロラの結婚~
クラシックバレエの名作・チャイコフスキー作曲「眠れる森の美女」より、
オーロラ姫と王子の結婚式の場面を上演します。
新国立劇場バレエ団の広瀬碧さんと山田悠貴さんを主役にお迎えして、
国内で活躍中の注目のバレエダンサー達がオーロラ姫の結婚を華やかにお祝いします!
公募のダンサーや子供ダンサーも劇中活躍しますので、
様々な垣根を越えて集まったダンサー達の共演おお楽しみに!
お子様から気軽にご覧いただけますので、ぜひこの機会に本物をご堪能下さい!
開催日時
2022年08月28日(日) 16:00〜17:45
開場15:30
開催場所
東京都渋谷区桜丘町23-21 4階 (地図)
JR渋谷駅西口から徒歩5分
プラネタリウムの球体が目印です
定員
感染症対策としまして、全座席数より席数を減らしてのご案内になります。
(最前列1列目を空けての上演となります。)
※行政の指導・ガイドラインに従って運営してまいります。
感染状況によって変わる場合もございますこと、ご了承くださいませ。
料金
子ども : 2000円
大人 : 4000円
1名様につき1枚のチケットが必要になります。
・ひざ上抱っこ500円
・子ども料金~小学生まで
(お座席を1席をお使いになる場合には子ども料金が発生いたします。)
特記事項
■感染症対策■
会場入口での検温と手指消毒をお願いいたします。
(37.5度の発熱のある方はご入場をご遠慮ください。)
チケット半券にご連絡先のご記入をお願いいたします。
プロフィール
オーロラ姫:広瀬碧
新国立劇場バレエ団契約
ファーストアーティスト
Room Ballet代表
3歳よりバレエを始める。クボバレエアカデミー(久保栄治、陽子に師事)、NBAバレエ学校(大畠律子に師事)、新国立劇場劇場バレエ研修所を経て、2010年新国立劇場バレエ団に入団。2015年よりファーストアーティストに。
ピーターライト版『白鳥の湖』クルティザンヌ、4羽の白鳥、ナポリの踊り、牧版『くるみ割り人形』クララ、葦の精、『ドン・キホーテ』キューピッド、アシュトン『シンデレラ』春の精、イーグリング『眠れる森の美女』歓びの精、宝石 アメジスト、赤ずきん、イーグリング『くるみ割り人形』”雪の結晶”リード、中国の踊りなど。同バレエ団でのChoreographic Group(新国立劇場ダンサーによる創作・興行プログラム)『First Steps』では『ドッペルゲンガー』、DANCE to the future『Second steps』では『”春”spring』『水面の月』振付する。
Room Ballet代表として、オンラインとオフラインにて広くバレエを教えている。
デジレ王子:山田悠貴
新国立劇場バレエ団契約
アーティスト
8歳よりドリームバレエスタジオにてバレエを始める。岡本順子に師事。ジョフリーバレエスクールのフルスカラシップを取得し留学。ロシア国立ワガノワ・バレエ・アカデミー留学。ニコライ・ツィスカリーゼ、ファルフ・ルジマトフ、ユリア・マハリナ氏等に師事。マリインスキー劇場にて「フェアリー・ドール」「くるみ割り人形」公演に出演。ワガノワ・バレエ・アカデミー卒業。
NBAバレエ団に入団。新国立劇場バレエ団に入団。新国立劇場バレエ団「テーマとヴァリエーション」ソリスト
ピアニスト愛知とし子
ピアニスト:愛知とし子
愛知県立芸術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。ロータリー財団の奨学生として渡欧。ウィーン市立音楽大学入学。ミハイル・グリンカ音楽院(ロシア)にオーストリア奨学生として短期留学。上州オーストリア州立ブルックナー音楽院卒業・ディプロム取得。最近では年齢ボーダレスな演奏活動が話題を呼び、赤ちゃんから高齢者まで幅広い人気を持つ。特に、親子で参加出来るコンサートに力を入れており、キャラクターマスコットの「おんよくん」が活躍する0歳からクラシック「音浴じかん」は、好評で日本各地で開催している。2016・17年ベートーヴェンピアノソナタ全曲演奏会を行う。講演会の他、小学校・中学校などへも訪問コンサート・特別授業・講演活動も行う。その他、音楽家が唯一無二の存在になれる音楽家ためのセルフプロデュースアカデミーを開講。ここ数年は、東南アジアでも活動を広げインドネシア、シンガポール、タイなどでコンサートを開催する。チャリティーコンサート・ボランティア活動などにも精力的行っている。
お申し込み・お問い合わせ
応募方法
下記ご予約フォーム・メール・お電話よりご予約くださいませ。
https://forms.gle/dTW1sikGRxhvsupV7
お問い合わせ先
高橋
電話番号 : 08033954887
メールアドレス : salonalaneige@gmail.com
ホームページURL : https://www.alaneige.co.jp/
主催
※このイベントは上記主催者によって企画、運営されており、株式会社スマイリーマムは関与しておりません。