0,1歳無料!!親子で楽しむ気楽で本格的なクラシックコンサートです。
開催日 | 2017年07月17日(月) |
---|---|
開催場所 | 埼玉県さいたま市中央区上峰3-15-1 (地図) |



イベント詳細情報
イベント名
第2回おはなしコンサート『ことりのゆうえんち』
イベント説明
昨年、大盛況に終わったおはなしコンサート。おかげさまで第2回を迎えることになりました。
前半はステージ上に投影された絵におはなしと音楽を織り交ぜてお贈りする作品『ことりのゆうえんち』。只今、前半のステージで一緒に歌って下さるお子様たちを募集しております!(詳細はこちらhttp://ameblo.jp/umesawamihoko/entry-12265488930.html)
後半はソプラノ、バリトンとピアノによる名曲コンサートです。昨年は「気兼ねなく子供を連れてこられて嬉しい」、「子供と一緒に素敵な時間を過ごせた」、「本物に触れて心が震えました!」(アンケートより)などご好評を頂きました。お子様だけではなく、育児にお疲れのパパ・ママさんにもリラックスして聴いて頂けるような音楽会です。ぜひご家族みなさんで、お越しくださいませ。
★授乳、おむつ替えスペース、ベビーカー置き場もご用意しております。どうぞ安心してお越しください。
プログラム
♪絵とおはなしと音楽で贈る『ことりのゆうえんち』
♪歌とピアノによる名曲コンサート
モーツァルト オペラ「魔笛」より『パパパの二重唱』
モーツァルト 『トルコ行進曲』
ディズニー映画『リトルマーメイド』より 他
演奏 関口ひろこ(ソプラノ)
吉永研二 (バリトン)
梅澤美穂子 (ピアノ)
司会 youyou (ゆうゆう)
おはなしコンサートとは?(チラシ掲載文より)
きっかけは、毎晩の読み聞かせでした。「今日はこれ読んで!」おやすみ前のおはなし会は、我が家の恒例行事。我が子たちはこの時間を楽しみに布団にもぐります。「さて、今日のおはなし、はじまり、はじまり・・」おはなしの世界に入り込んでいく時の、子供の集中力には驚かされます。まるで、こころの冒険をしているよう!そんな様子をみて、自然と笑顔になっている自分に気づきました。日中の育児への苛立ちも、絵本を通して子供と同じ目線になることで優しい気持ちになれる。ふと、おはなしに音楽を織り交ぜてみたら、多くの親子を笑顔にできるコンサートができるのではないか?と思ったのです。
昨年に引き続き、今年も賛同して下さる多くの仲間に恵まれ、第2回を迎えることになりました。出演者、関係者の皆様には、感謝の気持ちで一杯です。
ママの読み聞かせタイムのような、親子でこころの冒険ができるコンサート、それが私たちのおはなしコンサートです。多くの親子が、ほっこりと温かな気持ちになれますように。
梅澤美穂子
開催日時
2017年07月17日(月)
13:45 開場
14:30 開演
15:30 終演
開催場所
埼玉県さいたま市中央区上峰3-15-1 (地図)
彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
料金
早期のお申込みでお得!!
7/3日までのご予約 大人(中学生以上)1800円
こども(2歳以上小学生以下)1000円
7/4日以降のご予約 大人 1800円
こども 1300円
いずれも0,1歳は無料。(ただし、お席が必要な場合は有料)
プロフィール
梅澤美穂子(ピアノ)
神奈川県出身。私立北鎌倉女子学園高等学校音楽科を経て、2000年東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。同大学「同声会新人演奏会」に選抜出演。2002年よりウィーン国立音楽大学ピアノ演奏科にて研鑽を積み、2004年に満場一致の最優秀の成績を得て卒業。(第一ディプロム取得)これまでに故・森安耀子、日比谷友妃子、角野裕、渡辺健二、平賀寿子、イョルク・デームス、ペーター・エフラーの各氏に師事。
1994年第10回かながわ音楽コンクールユースピアノ部門総合第一位。併せて神奈川県知事賞受賞。1999年第1回日本演奏家コンクール大学部門第3位。
社団法人 全日本ピアノ指導者協会(PTNA)指導会員。 日本シューマン協会会員。
2012年 日墺文化協会 第4回国際ヤングピアニストコンクールに於いて名誉指導者賞受賞。
現在は埼玉県上尾市にてMyrthe(ミルテ)ピアノ教室、およびミルテスタジオを主宰。
後進の指導の他、親子を対象にしたコンサートなどの企画を精力的に行っている。家庭では2児の母。子育て奮闘中。
公式Web http://myrthe-studio.com
関口ひろこ(ソプラノ)
早稲田大学人間科学部卒業。武蔵野音楽大学別科声楽科卒業。日本オペラ振興会オペラ歌手育成部第32期マスターコース修了。藤原歌劇団準団員。『マルタ』エンリケッタ(マルタ)役にてオペラデビュー。レパートリー、『フィガロの結婚』スザンナ役『コシ・ファン・トゥッテ』デスピーナ役『夢遊病の女』アミーナ役『仮面舞踏会』オスカル役『愛の妙薬』アディーナ役『ロミオとジュリエット』ジュリエット役。現在はクラシックを中心にポップス、ミュージカル、映画音楽等、幅広いジャンルでコンサートを行っている。第6回さくら音楽コンクール優秀賞受賞。第10回小倉百人一首うたくらべにて作曲者特別賞受賞。2015年渡伊。Rosella Redoglia,佐藤美枝子、於保郁夫、平田典之、田手道子各氏に師事。
吉永研二(バリトン)
熊本県出身。大分県芸術文化短期大学、同大学専攻科を首席で終了。東京藝術大学声楽科バス専攻を卒業し、武蔵野音楽大学大学院研究科博士前期課程修了。これまでにオペラをはじめとして、宗教曲のソリストや新曲の初演など幅広く演奏活動を行っている。また合唱の指導やコンテンポラリーダンスとの共演、環境保全の一環として演奏に赴くなど、活動は多岐にわたる。第80回読売新人演奏会出演。声楽を岩津整明、宮本修、福島明也、田口宗明の各氏に師事。
お申し込み・お問い合わせ
応募方法
ご予約、お問い合わせはこちらから
http://classic-concert.info/ohanashi/
または、お電話で受け付けております。
070-4384-4735 (you&you Project)
お問い合わせ先
you&you Project
電話番号 : 070-4384-4735
ホームページURL : http://classic-concert.info/ohanashi/
主催
※このイベントは上記主催者によって企画、運営されており、株式会社スマイリーマムは関与しておりません。