豊洲駅前の海の見える明るいホールで、管楽器と打楽器の競演を楽しみましょう!
開催日 | 2025年11月22日(土) |
---|---|
開催場所 | 東京都江東区豊洲2−2−18 豊洲シビックセンター内5Fホール (地図) |



イベント詳細情報
イベント名
11/22子供も一緒に♪コンサート,SAX&打楽器,フルート,ピアノの体験型ライブvol.76
イベント説明
パパママが楽しいとお子様も楽しい、をコンセプトに選曲。大人、園児や小学生にも十分お楽しみ頂けるプログラムです!
1時間弱、楽器のお話やリズム遊びを交えて、小さなお子様も飽きません。
今回は、
ジャズフルートから篠笛と幅広く演奏し、この夏はヨーロッパ各地で演奏旅行を敢行していた、
活躍中の笛吹かな。
パーカッションは、このシリーズ初登場のTappeh(たっぺぇ)。中山美穂バンド他様々なアーチストと幅広く活躍中の中丸達也。
サックスも初登場の古川翼、とピアノの児島で開催!
お子様のコンサートデビューにもぴったり。体験型コンサートです。
大人も小学生もお楽しみ頂ける曲目を、プロとして活躍中のミュージシャンの演奏でお楽しみ下さい!
♪曲目 一足早くクリスマスソングを中心に、クラシックの他、盛り上がる曲、盛り沢山の予定。
76回目の開催!
2022年5月の開催の様子を、ケーブルTVの江東区公式情報チャンネルのご紹介頂きました。その模様は、HPのコンサート詳細ページのYoutubeのリンク、又は下記の4:40くらいから2分程、ご覧頂けます。
https://youtu.be/KRXiBDgOQ-Y
赤ちゃんはアーアーウーウー声を出しても大丈夫。途中入退場もできます。
ベビーカー置き場もご用意いたします。
おむつ変え台のあるトイレもございます。
お子様は、歩いたり踊ったり、自由にお楽しみください。
いつも早々にチケット完売致しています。お早めに!
池袋、玉川、武蔵野市、三鷹、小金井、渋谷、日暮里、みなとみらい他で開催、好評を頂き開催しているピッコロクラッセのコンサート。
チケットは、http://www.piccolo-classe.com/concert11-22/
詳細、参考動画は、http://www.piccolo-classe.com/babyconcert/
開催日時
2025年11月22日(土) 10:30〜11:23
10:00開場です。
開催場所
東京都江東区豊洲2−2−18 豊洲シビックセンター内5Fホール (地図)
東京都江東区豊洲2−2−18 豊洲シビックセンター内5Fホールhttps://www.kcf.or.jp/toyosu/access/
東京メトロ有楽町線豊洲駅7番出口、またはゆりかもめ豊洲駅、改札フロア直結。
定員
270名
料金
子ども : 700円
大人 : 1800円
大人(高校生以上)前売り¥1,800- 当日¥2,000- 出来るだけカード決済でご購入ください。
お席の不要な3歳未満のお子様は、大人1名につきお子様1名まで、膝上無料。全て自由席。
お席の必要なお子様と3歳から中学生のお子様は700円。お席が必要な場合は、3歳未満でもお子様チケットを購入ください。
特記事項
会場入り口で、チケットと引き換え致します。
直前のお振込の場合、お振込の証明になる振込票や振込の画面をご提示下さい。
プロフィール
パーカッション:Tappeh
カリプソなどカリブミュージックを主体に、独自のプレイスタイルでジャンルを超
えた演奏をする。2013年カリブの島国『トリニダード&トバゴ』へ打楽器修行へ。 世界的なプレイヤ ー「Andy Narell」らとのライブ、スティールパンの祭典『Panorama』出演など、 現地ミュージシャン達との演奏を重ね、各方面で評価を受けた事を機に、パンミュ ージックにハマっていく。 全国各地での様々な演奏活動のほか、学校公演やワークショップも行うなど、打楽 器やスティールパンの魅力を全国へ発信している。
共演者に
Andy Narell、BEGIN、David Rudder、Relator、アンジェラ・アキ、 エバラ健太、 かのんぷ♪、桑原あい、小湊昭尚、住友紀人、中山美穂、藤巻亮太 (レミオロメン)、 南佳孝、宮武弘(敬称略) etc...
笛吹かな:フルート、篠笛
Jazz 、ラテン、即興演奏を得意とする、
フルート、篠笛、尺八 奏者。
Diners Club Social Jazz Session 2013-14 You Tube 動画投稿コンテストで、管楽器部門優勝、総合準優勝。Internet篠笛コンテスト2014 にて 準優勝。自作曲『Send for Spring』が、John Lennon Songwriting Contest 2014 World部門にてFinalist 受賞。
LONDON HYPER JAPAN 、Traditional Music Festival in Kazakhstan、Japan Festival Amstelveen、Dokomi Dusseldorf などヨーロッパ各地のジャパンフェスティバルに出演、その他、台灣、タイ、マレーシア、カナダでの演奏等、世界各国のフェスティバルやライブハウスでの演奏経験を持つ。
また、BSテレ東 おんがく交差点へのゲスト出演や、音楽朗読劇、バレエ舞台、様々なアーティストのCDへの参加など、スタジオワークや舞台音楽でも活躍中。
古川翼
滋賀県立石山高等学校音楽科でクラシックを3年学び、大阪音楽大学短期大学部ジャズコース入学とともにジャズへ転向
在学中よりプロミュージシャンとのセッションや共演を重ね、卒業後はジャズ、ファンク、ポップスなどジャンルを問わず活動の幅を広げる。
ライブ活動の他にもライブサポート、レコーディングの演奏など精力的に活動を展開している。
出演:舞台『歌絵巻 ヒカルの碁 序の一手』、MVオーイシマサヨシ『ギャンブリングホール』 etc.
ピアノ :児島 恵
国立音楽大学卒業後、都内、横浜、千葉の有名ホテルで、ブライダルを中心にパーティーの演奏で定評がある。お客様のご要望に合わせて、どんなジャンルの音楽も演奏。
現在は、コンサート企画、ホテル等への奏者の派遣など行う。
ピッコロクラッセ 、PIANO CLASSE代表。
お申し込み・お問い合わせ
応募方法
チケットは、下記URLより、カード払いでご購入ください。
http://www.piccolo-classe.com/concert11-22/
自由席。当日券も、スムーズに入場して頂くため、ネット購入をお願いします。
当日券は出ないこともあります。
チケットは当日会場入り口でのお渡しとなります。必ず確認の返信を致します。(当日は返信できませんので、購入画面を受付にご提示ください)
お問い合わせ先
Piccolo Classe(ピッコロクラッセコジマ)
電話番号 : 0422-41-7752
メールアドレス : piccoloclasse1@gmail.com
ホームページURL : http://www.piccolo-classe.com/babyconcert/
主催
※このイベントは上記主催者によって企画、運営されており、株式会社スマイリーマムは関与しておりません。