0歳からの音楽会。お子様のコンサートデビューに。ファミリーでお楽しみください。
開催日 | 2023年09月03日(日) |
---|---|
開催場所 | 神奈川県藤沢市鵠沼東8-1 (地図) |



イベント詳細情報
イベント名
親子で楽しむ おはなしコンサート『あかいくま』
(おやこでたのしむ おはなしこんさーと『あかいくま』)
イベント説明
音楽×絵本のコラボ。ミルテスタジオオリジナルの読み聞かせ企画ですいしだいづみさん作のお話「あかいくま」に、児玉さや佳さんがストーリーに合わせて音楽を作曲。児玉さんの作る、親しみやすく覚えやすい歌は、お子様でも歌いやすいと、毎回ご好評頂いております。
YouTubeで『あかいくま』の朗読と歌の一部を公開しておりますので、ぜひご覧ください。https://youtu.be/OV9kbKNN4Nc
テーマは「ホールで過ごすおうち時間」。おうちで過ごす、温かでかけがえのない親子の時間そのままに、ホールで生演奏とともにお楽しみ頂きたい、というのが私の願いです。「あかいくま」の読み聞かせの後には、クラシックを中心とした歌とピアノの名曲をお聴きください
2023.9.3(日)
開場:13:45 開演:14:30
藤沢市民会館小ホール(藤沢市鵠沼東8-1)
【プログラム】
音で彩る読み聞かせ『あかいくま』
(作・絵 / いしだいづみ :作詞・作曲 / 児玉さや佳)
となりのトトロ / 久石譲
トルコ行進曲 / W.A.モーツァルト
オペラ「椿姫」より / G.ヴェルディ
他
【演奏】
安江 秋(ソプラノ)
吉永 研二(バリトン)
梅澤 美穂子(ピアノ)
大人(中学生以上)2,500円
こども(2歳以上小学生以下)1,000円
当日受付にてお支払いをお願いします。
膝上鑑賞の0,1歳は無料!!
*ただしお席が必要な場合は有料になります
赤ちゃん休憩室あり
【主催】ミルテスタジオ
【後援】藤沢市 / 藤沢市教育委員会 / 一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)
****************************
(チラシ掲載文より)
ごあいさつ
「絵本を通して子供と同じ目線になることで優しい気持ちになれる」。そう感じたのは、かつて2人の我が子たちとおやすみ前のおはなし会を楽しんでいた頃。日中の育児への苛立ちもリセットされ、自然と笑顔になっている自分に気付いたのです。子供と一緒にこころの冒険をしているような感覚は、たまらなくワクワクするものでした。
『おはなしコンサート』は、そんな私の読み聞かせ育児経験からの発想で生まれました。「乳幼児期から生演奏を」「ホールで過ごすおうち時間」をコンセプトに企画を続けております。ママの読み聞かせタイムのような、かけがえのない親子時間を、生演奏とともにお楽しみ頂けたら幸いです。多くの親子が、ほっこりと温かな気持ちになれますように。
ミルテスタジオ代表 梅澤 美穂子
****************************
皆さまのご来場をお待ちしております
開催日時
2023年09月03日(日) 14:30〜16:00
2023.9.3(日)
13:45開場 14:30開演
開催場所
神奈川県藤沢市鵠沼東8-1 (地図)
藤沢市民会館小ホール
料金
子ども : 1000円
大人 : 2500円
大人(中学生以上)2,500円
こども(2歳以上小学生以下)1,000円
★膝上鑑賞の0,1歳は無料(お席が必要な場合は1,000円)
プロフィール
梅澤美穂子(ピアノ)
私立北鎌倉女子学園高等学校音楽科を経て、東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。同声会新人演奏会に出演。ウィーン国立音楽大学ピアノ演奏科を首席で卒業。第10回かながわ音楽コンクールユースピアノ部門総合第一位。併せて神奈川県知事賞受賞。日墺文化協会第4回国際ヤングピアニストコンクールにおいて名誉指導者賞受賞。親子でほほ笑むコンサート企画「ミルテスタジオ」主宰。家庭では2児の母。子育て奮闘中。 http://myrthe-studio.com
安江秋(ソプラノ)
東京芸術大学音楽学部声楽科卒業。東京藝術大学大学院音楽研究科声楽(オペラ)修了。大学卒業時に松田トシ賞、アカンサス賞、同声会賞受賞。第85回読売新人演奏会出演。第30回市川新人演奏家コンクール優秀賞受賞。東京二期会オペラ研修所第62期マスタークラス修了。修了時に優秀賞受賞。横浜市民広間演奏会会員。二期会会員。
これまでに「コジ・ファン・トゥッテ」デスピーナ「フィガロの結婚」バルバリーナ「第九」「メサイア」ソプラノソリスト等で出演。
吉永研二(バリトン)
熊本県天草市出身。大分県立芸術文化短期大学、同大学専攻科を首席で修了。東京藝術大学声楽科バス専攻を卒業し、武蔵野音楽大学大学院音楽研究科博士前期課程修了。第80回読売新人演奏会出演。これまでにオペラをはじめとして、宗教曲のソリストや新曲の初演など幅広く演奏活動を行っている。また合唱の指導やコンテンポラリーダンスとの共演、環境保全の一環として演奏に赴くなど、活動は多岐にわたる。新所沢カルチャーセンター講師。https://twitter.com/kenjiYOSHINAGA
お申し込み・お問い合わせ
応募方法
下記ご予約サイトよりご予約し、当日お支払いをお願いします。(ご予約後確認のメールが届きます。チケットは発行されません)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdClJCHOKeNPm4NMyhx1ojWzlm_xv_3X64hADG-zA4eqGhORA/viewform
お問い合わせ先
ミルテスタジオ
電話番号 : 080-6020-4613
メールアドレス : contact@myrthe-studio.com
ホームページURL : http://myrthe-studio.com
主催
※このイベントは上記主催者によって企画、運営されており、株式会社スマイリーマムは関与しておりません。