おうちで見られるオンライン配信公演【オペラ「アリとキリギリス」&クリスマスコンサート】を開催
開催日 | 2020年12月20日(日)〜2020年12月27日(日) |
---|---|
開催場所 | みんなのお家 (地図) |



イベント詳細情報
イベント名
おうちでオペラ 絵本deオペラ 第7話【アリとキリギリス(イソップ物語)&クリスマスコンサート!】
(おうちでおぺら えほんでおぺら だいななわ【ありときりぎりす(いそっぷものがたり)あんど くりすますこんさーと!】)
イベント説明
大人気公演、絵本deオペラの最新作!
第7話【アリとキリギリス(イソップ物語より)&クリスマスコンサート!】
今回はおうちで見られるオンライン配信公演です!
参加企画が盛りだくさん!
楽器を作ったり、リクエストも受け付けます!
準備の様子や当日の様子も教えてください〜♪
そして、みんなで歌って参加してください!
★オリジナルソング「アリアリアリアリ」を歌ってオペラに出演しちゃおう!
参加方法は特設ページ(https://ehondeopera.info/arikiri/)をご覧ください。
お申込みは上戸田地域交流センター「あいパル」窓口にて(11/20より開始)
もしくはこちら(https://lupoehondeopera.stores.jp/items/5f8ae63f3313d245b75054e5)からお申込み可能!(受付中)
日時◉2020/12/20(日)10:00〜12/27(日)23:59
(この期間中は好きな時間に、何度でもご覧いただけます)
出演◉うた 石福敏伸 松居美樹 森裕美子 ヴァイオリン 廣川智 ピアノ 田邉安紀恵
会場◉ご自宅など。スマートフォン、タブレット、PC機器等が必要です。
※Wi-Fi等、動画視聴に適した通信環境でご覧ください。
※お客様のインターネット環境に伴う閲覧の不具合に関しては責任を負いかねますのでご了承ください。
料金◉1ファミリー1000円
申込◉上戸田地域交流センター「あいパル」11/20より窓口申込開始 又はオンライン申込み(https://lupoehondeopera.stores.jp/items/5f8ae63f3313d245b75054e5)をご利用ください(受付中!)
主催◉るーぽ、埼玉県、埼玉県教育委員会、上戸田地域交流センターあいパル指定管理者フレンドシップ上戸田共同事業体、埼玉県芸術文化祭実行委員会
後援◉戸田市、戸田市教育委員会、テレビ埼玉
題字◉渡辺まどか チラシデザイン◉海老原桂子
協賛◉パパティア89助産所(育児・母乳相談)、下着アドバイザー 浅井明子、曽根智史、有限会社エストレージャ 助産師 渡邊純子、むらかみゆみこ、花田恭、細田悦子、林よう子
開催日時
2020年12月20日(日)〜2020年12月27日(日) 10:00〜23:59
2020/12/20(日)10:00 〜 12/27(日)23:59(この期間中は好きな時間に、何度でもご覧いただけます)
開催場所
みんなのお家 (地図)
オンラインイベントの為 ご自宅等でお楽しみください
料金
1ファミリー1000円
特記事項
0歳の赤ちゃんからお申込み可能です。そして埼玉県外の方、年齢制限もありません。
どしどしご応募ください。
赤ちゃんは曲に合わせて手足をバタバタしていたり、うーうー歌っていて大丈夫です。
離れた家族やお友達と時間を決めて、同じ時間に一緒に鑑賞することもできます。タブレットで再生しながらスマホでテレビ電話をしながら見ることもできますね!一緒に見ていると楽しさも倍増するかもしれません♪
子供は気に入ると何度でも見たがったり、逆に好きじゃないと「見なーい!」なんてことも…。1日のうちに機嫌もコロコロ変わったりします。生の本番では、そこをもう一度!や、早送り!ができません。しかし動画は好きなときに、好きな場所を何度でも見られます。ぜひお子様に合わせてお楽しみください。
途中でお腹が空いたり、喉が渇いても大丈夫!実際にパーティしながら鑑賞いただけます。しかし、テレビは食べてから!というお家はお腹を満たしてからお楽しみください♪
プロフィール
るーぽ
2014年8月、戸田市文化会館での公演より「Miki’s kikaku」として活動を始めました。
2017年より現グループ名「るーぽ」に改名し、戸田市を中心に東京都や宮城県、群馬県と範囲を広げ活動を続けています。
クラシック音楽を音楽大学で勉強してきた演奏家によるグループで、公演ごとにメンバーが変わります。声楽、ピアノ、マリンバ、パーカッション、ヴァイオリンなど楽器も様々です。
「るーぽ」はイタリア語でオオカミという意味です。イタリア語で「 In bocca al lupo!(イン・ボッカ・アル・ルーポ)」という言葉があります。直訳すると「オオカミの口の中へ!(入れ!)」という意味で、舞台に出る前や試験のときなどに、「がんばって!」と励ますときに言う掛け声(?)です。恐れずに挑戦していこう!という気持ちを込め、この言葉から「るーぽ」と取りました。
松居美樹
宮城県仙台市出身。武蔵野音楽大学音楽学部声楽学科卒業。
桐朋学園大学音楽学部研究科(声楽専攻)修了。
第32回クラシックオーディション合格、板橋区演奏家協会会員。
るーぽ主宰、0歳から大人まで楽しめる『絵本deオペラ』企画運営。
お申し込み・お問い合わせ
応募方法
・上戸田地域交流センター「あいパル」11/20より窓口申込開始
・オンライン申込み(https://lupoehondeopera.stores.jp/items/5f8ae63f3313d245b75054e5)受付中!
お問い合わせ先
るーぽ
ホームページURL : https://ehondeopera.info/
主催
※このイベントは上記主催者によって企画、運営されており、株式会社スマイリーマムは関与しておりません。